提携を結んだヤマハから2013年型のパッケージが投入され、オープンオプションの最高位に進出するフォワード・レーシングが、来年も継続してヤマハパッケージを使用することが決まり、ブラドルのチームメイトには、デ・アンジェリスが有力候補の1人であることを説明した。
NGM・フォワード・レーシングのチームオーナー、ジオバンニ・クザーリは26日、第14戦アラゴンGP開催中のモーターランド・アラゴンで当サイトのインタビューに応え、2015年プロジェクトの概要を説明。来年も引き続き、ヤマハ製のシャーシを使用することを明かした。
オープンオプションの1年目となる今年は、提携を結んだヤマハからエンジンとシャーシのパッケージが準備され、シーズン中には独自に開発したシャーシを投入。
「幸運にもヤマハのシャーシを継続して使用することができます。その一方で我々はオリジナルシャーシの開発を継続します。ヤマハのニューシャーシを使用しますが、正直、現時点で2014年型になるのか、2015年型になるのか分かりません。ヤマハは我々が上位進出に向けてプッシュできるように、大変素晴らしいパッケージを提供してくれます。」
「ヤマハのシャーシをこれ以上改善することは、ほぼ不可能です。我々はオリジナルシャーシの開発が可能だと考え、何ができるのかを理解するためにテストを継続します」と、技術面の計画を説明。
ステファン・ブラドルとの間で契約を結んだ2015年のラインアップに関しては、「アレックス・デ・アンジェリスにチャンスを与えたいです。我々は多くのイタリア企業から支援を受けていますが、フランス人ライダーを起用する可能性を検討しています」と、2人目の候補が絞られていることを認めた。
アバウト
コンタクト
motogp.com
© 2016 Dorna Sports SL. All rights reserved. All trademarks are the property of their respective owners.
初めてのアクセスですか?登録