2014年ランク6位のザルコが新規参戦のアジョ・モータースポーツからカレックスに乗り換えて、最速リズムで周回。
Moto2™クラスのオフィシャルテストは10日、最終戦バレンシアGPの開催地、リカルド・トルモ・サーキットで始まり、2014年ランク4位のヨハン・ザルコがトップタイムをマークした。
先週スペイン南部のアルメリア・サーキットでプライベートテストを実施して、当地に乗り込んで来たザルコは、11時10分から始まった最初のセッションで2番手、13時30分からの2度目のセッションで1番手、15時50分からの3度目のセッションで1番手進出。63ラップを周回すると1分35秒台を12回、1分34秒台を最多の4回記録して、非公式ながらサーキットレコードラップを更新する1分34秒754の1番時計を刻んだ。
フル参戦2年目のサム・ロスは、最初のセッションで1番手発進を決めると、2番手、4番手と上位を維持。70ラップを周回すると1分35秒台を16回記録して、0.352秒差の2番手。
アルメリア・サーキット経由で当地に入ったティト・ラバットは、48ラップを周回すると1分35秒台を最多の17回記録して、0.391秒差の3番手だったが、3度目の転倒を喫した際に前腕を切創した。
モーターランド・アラゴン経由で昨年優勝を挙げた当地に入ったトーマス・ルティは、0.440秒差の4番手。チャビエル・シメオン、アレックス・リンス、ルイス・サロン、フランコ・モリビデッリ、ジョナス・フォルガー、シモーネ・コルシがトップ10入り。
昨年最終戦で22番グリッドから14位に進出した当地からテストを開始した中上貴晶は、連続21ラップを含む79ラップを周回すると1分36秒台を12回記録して、1.702秒差の18番手だった。
オフィシャルテスト1日目トップタイム: 1分34秒754 (J.ザルコ)
サーキットレコードラップ: 1分35秒312 (2014年‐T.ルティ)
サーキットベストラップ: 1分34秒957 (2013年‐P.エスパルガロ)
6 years ago
Only 46 days left for #QatarGP. 26th - 29th March the first #MotoGP Grand Pix will take place at Losail Circuit. #MotoGPCountdown
アバウト
コンタクト
motogp.com
© 2016 Dorna Sports SL. All rights reserved. All trademarks are the property of their respective owners.
初めてのアクセスですか?登録