オフィシャルテスト~2日目インタビュー
モビスター・ヤマハ・MotoGPのバレンティーノ・ロッシは、体調が回復したオフィシャルテスト2日目に、ヤマハ発動機が準備した新しいフェアリングと新しいフレームの比較テストを実施しながら、11度のコースインで54ラップを周回すると、2分01秒台を最多の12回、2分00秒台を4回記録。トップタイムから0.802秒差の4番手、初日8番手から総合6番手に浮上した。
「体調が100%に戻った感じ。昨日は就寝するまで頭痛に悩まされたけど、今朝は良い感じで目覚めたから、良い仕事ができ、最終的に良い1日になった。午前はトラックコンディションが原因で多くの時間を失ってしまったけど、午後には50ラップ以上を周回することができ、幾つか重要なことを試した。多かれ少なかれ、全てがポジティブだった。」
「ペースは非常に良かった。最後にタイムアタックを実行して、4番手に進出。トップ5以内だからOK。異なるフレームがあり、良かった。気に入った。まだ決断を下していないけど、第一印象はポジティブだ」と、積極的にテストプログラムを実行した2日目を説明した。
オフィシャルテスト1日目: 2分00秒694(27ラップ) オフィシャルテスト2日目: 2分00秒254(54ラップ) オフィシャルテスト1日目: 1分59秒680(ケーシー・ストーナー) オフィシャルテスト2日目: 1分59秒452(アンドレア・イアンノーネ) オフィシャルテストベストラップ: 1分58秒867 (2015年‐マルク・マルケス) サーキットレコードラップ: 2分00秒606 (2015年‐ホルヘ・ロレンソ) サーキットベストラップ: 1分69秒053 (2015年‐ダニ・ペドロサ)
初めてのアクセスですか?登録