ドゥカティ・チームのアンドレア・ドビツィオーソは、第11戦オーストリアGPの決勝レースで、フロントにミディアムコンパウンド、リアにソフトコンパウンドのタイヤを選択。ウォームアップ走行で週末2度目、今季7度目の1番手に進出した後、1列目2番グリッドから最終コーナーまで繰り広げられた優勝争いに競り勝って今季3勝目。総合3位から2位に浮上し、ポイントリーダーとのギャップを21ポイント差から16ポイント差に詰めた。
「幾つかのコーナーではオーバーテイクができないから、まさかトライして来るとは考えていなかった」
「終盤の10ラップでプッシュするためにタイヤを温存するために、序盤は100%でプッシュしなかった。今日の優勝は、これまでの優勝とは違う。1対1で非常に強敵なマルケスに競り勝ったからだ。僕たちはストレートエンドで非常に速いけど、アクセラレーションではそれほどではない。チャンピオンシップを闘いたければ、改良を続ける必要があるけど、シーズン最後まで5人と闘うことになるだろう。」
「マルケスが追いかけてくれば、どこかのタイミングでトライして来ることは分かっている。このトラックでは、幾つかのコーナーではオーバーテイクができないから、まさかトライして来るとは考えていなかったけど、ラスト2コーナーで僕よりも早くスロットルを開けるのが聞こえたから、僕は止まらず、彼は突っ込んで来たから、激突寸前だった。」
「チームは素晴らしい仕事をした。非常に困難な週末だったけど、新型フェアリングとチームの仕事が重要だった。彼らに感謝したい。タイヤはストレンジだった。ハードでもミディアムでもソフトでもなかった。ミックスされたような感じだったから、上手く表現する必要があり、僕たちは週末を通じて上手く表現でき、予選ではミディアム、決勝レースではソフトを使用した」と、マルク・マルケスとの優勝争いを振り返り、タイヤ選択を説明した。
決勝レースインタビュー
ドビツィオーソ対マルケスのラストラップ
It doesn't get any better than this!
— MotoGP™???????????? (@MotoGP) 13 de agosto de 2017
Down to the last lap, last corner, last second... #AustrianGP
???????? @AndreaDovizioso @marcmarquez93 pic.twitter.com/41sKv87KoP
And that was the #AustrianGP...
— MotoGP™???????????? (@MotoGP) 13 de agosto de 2017
Fortunately it's not long before we're back at it again!
2 weeks time ???? #BritishGP pic.twitter.com/bz7neDsOkD
Think they both enjoyed that as much as we did????#AustrianGP pic.twitter.com/SA50OyEtdn
— MotoGP™???????????? (@MotoGP) 13 de agosto de 2017
We did it again..& that's the third one! ????#Desmodovi #AD04 #ForzaDucati #MotoGP #Alpinestars #SuomyHelmets #RedBull #OldWildWest #AustrianGP pic.twitter.com/HbtXmlEFN2
— Andrea Dovizioso (@AndreaDovizioso) 13 de agosto de 2017
Man Of The Day! 3rd win of the season!!! ???????????????????????????????? #ForzaDucati #ForzaDovi #AustrianGP #MotoGP pic.twitter.com/VQ1LTmRWgZ
— Ducati Motor (@DucatiMotor) 13 de agosto de 2017
初めてのアクセスですか?登録