
レプソル・ホンダのマルク・マルケスは、第15戦日本GPの初日、フリー走行1で今季30度目の1番時計を記録。3戦連続4度目の1番手発進を決めたが、フリー走行2は、4コーナーで今季23度目の転倒を喫して、0.043秒差の2番手に後退した。
「新しいタイヤに履き替えるまでは、上手く走れていた。ハイサイドから飛ばされてしまったけど、僕は大丈夫」
「もし、明日が決勝レースなら、優勝候補の筆頭はロレンソだろう。彼のペースがベストで、タイトル争いに関係がない。今日の展開が嬉しい。午前は全てが完璧。バイクにすごく、すごく良い感触があった。フリー走行2の最後のコースイン、新しいタイヤに履き替えるまでは、上手く走れていた。タイヤの感触が違い、グリップが低く、今では少しスチレンジなハイサイドから飛ばされてしまったけど、僕は大丈夫。」
「何が発生したのかを確認する必要があり、もう少し理解するために電子制御の仕事ができるけど、必要なスピードを得ることができた。ラップタイムも良いから、メンタリティを維持しよう。週末に対して自信がある」と、初日を振り返り、転倒を説明した。
初日インタビュー
This time @marcmarquez93 pushes the limits a little too far! ???? #RiderOK #JapaneseGP pic.twitter.com/rFhhZ1mEbY
— MotoGP™???????????? (@MotoGP) 13 de octubre de 2017
FP1 - P.1 ☔☔ #JapaneseGP pic.twitter.com/MxledHJdCk
— Marc Márquez (@marcmarquez93) 13 de octubre de 2017
Agua! Mucha agua en Motegi!!
— Marc Márquez (@marcmarquez93) 13 de octubre de 2017
Water! A lot of water today in #JapaneseGP FP2 - P.2 ☔️☔️ pic.twitter.com/PJgQSMw6S5
初めてのアクセスですか?登録