最高峰クラスの8チームは、22日から2日間、または3日間、第4戦スペインGPの開催地、ヘレス・サーキットでプライベートテストを実施。2017年シーズン総合2位のアンドレア・ドビツィオーソが非公式ながらサーキットベストラップ(1分37秒910)を上回る1分37秒663を記録。総合9位のカル・クラッチローと総合7位のホルヘ・ロレンソも1分37秒台に進出。
クラッチローとティト・ラバットは、2日間で163ラップ、6レースに相当する周回数を記録すれば、スコット・レディングは3日間で187ラップ、6.9レース分のレース距離を走行。ポル・エスパルガロとアンドレア・イアンノーネは、167ラップと157ラップを周回。
中量級から昇格してきたフランコ・モルビデッリと中上貴晶は、142ラップと144ラップを周回して、総合12番手と総合13番手。チャビエル・シメオンは、転倒が影響して99ラップの周回数に止まった。
プライベートテストリザルト(非公式) 1. アンドレア・ドビツィオーソ: 1分37秒663 (94ラップ) 2. カル・クラッチロー: 1分37秒818(0.155秒差/163ラップ) 3. ホルヘ・ロレンソ: 1分37秒921(0.258秒差/105ラップ) 4. アンドレア・イアンノーネ: 1分38秒030 (0.367秒差/157ラップ) 5. ポル・エスパルガロ: 1分38秒230 (0.567秒差/167ラップ) 6. アレックス・リンス: 1分38秒307 (0.644秒差/139ラップ) 7. ティト・ラバット: 1分38秒387 (0.725秒差/163ラップ) 8. ダニロ・ペトルッチ: 1分38秒607 (0.944秒差/101ラップ) 9. ブラッドリー・スミス: 1分38秒688 (1.025秒差/142ラップ) 10. スコット・レディング:1分38秒778(1.115秒差/178ラップ) 11. ジャック・ミラー: 1分38秒876 (1.213秒差/127ラップ) 12. フランコ・モルビデッリ: 1分38秒923 (1.260秒差/142ラップ) 13. 中上貴晶: 1分38秒992 (1.329秒差/144ラップ) 14. ユージン・ラバティ: 1分39秒485 (1.823秒差/198ラップ) 15. シルバン・ギュントーリ: 1分39秒510 (1.847秒差/167ラップ) 16. アレックス・マルケス: 1分39秒782(2.119秒差/91ラップ) 17. チャビエル・シメオン: 1分40秒332(2.669秒差/99ラップ) 1日目: 1分38秒280 (アンドレア・イアンノーネ) 2日目: 1分37秒663 (アンドレア・ドビツイオーソ) 3日目: 1分38秒030 (アンドレア・イアンノーネ) サーキットレコードラップ: 1分38秒735 (15年‐ホルヘ・ロレンソ) サーキットベストラップ: 1分37秒910 (15年‐ホルヘ・ロレンソ)
初めてのアクセスですか?登録