FIM国際モーターサイクリズム連盟の傘下大会、『FIM・CEV・レプソル・インターナショナル・チャンピオンシップ』は週末、18年シーズンのオープニングランドとなる開幕戦ポルトガル・エストリル大会がエストリル・サーキットで行われ、MotoGP™世界選手権に参戦する15チームがヤングライダーの育成を目的にジュニアチームを結成して参戦を開始した。
毎シーズン参戦しているアンヘル・ニエト・チーム(前アスパル・チーム)をはじめ、エストレージャ・ガリシア・0,0、アビンティア・レーシング、スカイ・レーシング・VR46・アカデミー・ジュニア、SIC58・スクアドラ・コルセ、レパード・レーシング、ペトロナス・スプリントに加え、アジョ・モータースポーツとCIPが復帰。マリネッリ・スナイパー・チーム、ダイナボルト・インタクト、キーファー・レーシング、プステルGPらが初参戦。
特に、開催2年目を迎えるヨーロピアン・タレント・カップには、連続参戦のアビンティア・レーシングに加え、7チームが新規参戦。Moto3™ジュニア世界選手権と共に将来が有望視されるヤングライダーたちの育成の舞台に位置付け、レースの機会を提供する。
Moto3 Junior World Championship Junior Team Estrella GaliciaA 0,0 Sky Junior Team VR46 Riders Academy Angel Nieto Team Kiefer racing Petronas Sprinta SIC Junior Team Leopard Junior Reale Avintia Academy Red Bull KTM Ajo Sic58 squadra corse Marinelli Sniper Team
European Talent Cup Marinelli Sniper Team Ajo Motorsport Reale Avintia Academy CIP Junior Team Sic 58 Squadra Corse Dynavolt Intact Junior Team Talent Team Estrella Galicia 0,0 Prustel Blumaq HMA
Moto2 European Championship Swiss Innovative Investors Junior Dynavolt Intact Junior Team
初めてのアクセスですか?登録