FIM国際モーターサイクリズム連盟の傘下大会、『FIM・CEV・レプソル・インターナショナル・チャンピオンシップ』は今週末、シーズン7戦目となるアルバセテ大会をアルバセテ・サーキットで開催。3クラスに25か国から110名、地元スペインから38名、日本から3名のヤングライダーたちが参戦する。
Moto3™ジュニア世界選手権
残り2戦3レース、75ポイントのタイトル争い。総合1位のラウール・フェルナンデェス(スペイン)は総合2位のマヌエル・パリアーニ(イタリア)に対して、32ポイント差のアドバンテージ。 総合3位争いは、前戦ヘレス大会の第1レースで初優勝を挙げた國井勇輝を中心に、総合4位のセルジオ・ガルシア(スペイン)、総合5位のジェリミー・アルコバ(スペイン)、総合6位のアレイシ・ヴィウ、総合7位の小椋藍ら挑戦。山中琉聖が2戦連続して参戦する。
エントリーリスト(16か国/42名)
スペイン: 13名
イタリア: 8名
日本: 3名
ドイツ/オランダ/トルコ/タイ/マレーシア: 2名
イギリス/ベルギー/チェコ/デンマーク/スイス/オーストリア/インドネシア/ブラジル: 1名
Moto2™欧州選手権
日本GPからの3連戦に参戦を予定する総合1位のイェスコ・ラフィン(スイス)と総合2位のエドガル・ポンス(スペイン)によるタイトル争い。3レース連続優勝で、47ポイント差まで接近したポンスが残り2戦3レースでの逆転を目指せば、来季世界舞台に昇格することが決定した総合6位のディマス・エッキー(インドネシア)が初表彰台を狙う。
エントリーリスト(11か国/21名)
スペイン: 6名
イタリア/スイス: 3名
フランス: 2名
イギリス/ドイツ/アンドラ/ポーランド/インドネシア/アメリカ/オーストラリア: 1名
ヨーロピアン・タレント・カップ
残り2戦2レース、50ポイント差のタイトル争い。レッドブル・ルーキーズ・カップで総合3位を獲得したチャビエル・アルティガス(スペイン)に、21ポイント差の総合2位ビクトル・ロドリゲス(スペイン)、30ポイント差の総合3位ダビッド・サルバドール(スペイン)、今季2勝を挙げた総合4位のマッテオ・パタッカ(イタリア)、前戦で2連勝を挙げて総合5位に浮上したマッテオ・ベルテッレ(イタリア)らが挑戦。
エントリーリスト(14か国/47名)
スペイン: 19名
オランダ: 5名
イタリア: 4名
ドイツ/フランス/チェコ: 3名
イギリス/フィンランド: 2名
ベルギー/ポルトガル/オーストリア/ハンガリー/ブラジル/カナダ: 1名
Albacete vital in fight for titles ????
— FIM CEV Repsol (@CEVMotorcycle) 10 de octubre de 2018
Albacete hosts the penultimate event of the season, in which the #Moto2 European Championship title could be decided. #RoadtoMotoGP ???? | ???? PREVIEWhttps://t.co/MTjFGhL81N pic.twitter.com/knCU2TADRF
初めてのアクセスですか?登録