ドルナスポーツは9月21日、供給されるエンジンがホンダ製からトライアンフ製に変更される来季19年シーズンに18チームから32名が参戦することを発表。
最終的なエントリーリストは、FIM国際モーターサイクリズム連盟から最終戦バレンシアGPの開催中に発表されるが、選出されたチームは、ライダー、マシン、スポンサーなどの詳細に関する19年シーズンのプロジェクトを発表する権利があり、フォワード・レーシング・チーム(2名)とキーファー・レーシング(1名)を除く16チームは、チーム体制を発表した。
アンヘル・ニエト・チーム
・ ジェイク・ディクソン(アメリカ)
・ チャビ・カルデルス(アンドラ)
ダイナボルト・インタクト・GP
・ トーマス・ルティ(スイス)
・ マルセル・シュロッター(ドイツ)
エストレージャ・ガリシア・0,0・マーク・VDS
・ アレックス・マルケス(スペイン)
・ チェビ・ビエルゲ(スペイン)
フェデラル・オイル・グレシーニ
・ サム・ロウズ(イギリス)
イデミツ・ホンダ・チーム・アジア
・ ディマス・エッキー(インドネシア)
・ ソムキャット・チャントラ(タイ)
イタルトランス・レーシング・チーム
・ アンドレア・ロカテッリ(イタリア)
・ エネア・バスティアニーニ(イタリア)
NTS・RW・レーシング・GP
・ スティーブン・オデンダール(南アフリカ)
・ ボ・ベンスナイダー(オランダ)
ペトロナス・スプリンタ・レーシング
・ カイルール・イダム・パウィ(マレーシア)
ポンス・HP・40
・ ロレンソォ・バルダッサーリ(イタリア)
・ アウグスト・フェルナンデェス(スペイン)
レッドブル・KTM・アジョ
・ ブラッド・ビンダー(南アフリカ)
・ ホルヘ・マルティン(スペイン)
SAG・チーム
・ 長島哲太(日本)
・ レミー・ガードナー(オーストラリア)
スカイ・レーシング・チーム・VR46
・ ルカ・マリーニ(イタリア)
・ ニコロ・ブレガ(イタリア)
スピードアップ・レーシング
・ ホルヘ・ナバーロ(スペイン)
・ ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(イタリア)
スイス・インベーション・インベスターズ
・ イケル・レオクナ(スペイン)
・ ジョー・ロバーツ(アメリカ)
タスカ・レーシング・スクデリア
・ シモーネ・コルシ(イタリア)
テック3・レーシング
・ マルコ・ベツェッキ(イタリア)
・ フィリップ・エッテル(ドイツ)
初めてのアクセスですか?登録