LCR・チームは10日、来季19年に初開催するエレクトリックバイクのチャンピオンシップ、『FIM Enel MotoE™ World Cup(FIM エネル MotoE™ワールドカップ)』の参戦に向けて、KTMのテストライダーを短期間務め、03年から2年間250ccクラス、08年から3年間最高峰クラスで起用した37歳のフランス人ライダー、ランディ・ド・プニエを起用することを発表。
チームメイトには、07年に初参戦のFIM・スーパーストック1000カップでチャンピオンに輝き、09年にプラマック・レーシングから参戦した経験がある30歳のイタリア人ライダー、ニッコロ・カネパを指名した。
体制を発表したチーム
エスポンソラマ・レーシング
チャビエル・シメオン
エリック・グラナド
アンヘル・ニエト・チーム
ニコラス・テロール
マリア・エレーラ
グレシーニ・レーシング
マッテオ・フェラーリ
ダイナボルト・インタクトGP
イェスコ・ラフィン
セパン・レーシング・チーム
ブラッドリー・スミス
LCR・E-チーム
ランディ・ド・プニエ
ニッコロ・カネパ
体制未発表のチーム
グレシーニ・レーシング(フェラーリのチームメイト)
テック3・レーシング (2人)
プラマック・レーシング (2人)
マーク・VDS・レーシング・チーム (1人)
アジョ・モータースポーツ (1人)
ポンス・レーシング (1人)
SIC58・スクアドラ・コルセ (1人)
Brand-new LCR E-Team to compete in the 2019 #MotoE world cup: https://t.co/PigewVECp8 pic.twitter.com/6rFZXJEiuf
— LCR Honda MotoGP (@LCRHondaTeam) 10 de noviembre de 2018
I’m really happy to announce that I’ll race in the MotoE World Cup next season with the @LCR Team! Of course I’ll continue the @FIM_EWC and the Yamaha Test Rider in @WorldSBK ! Big plans for 2019!!! pic.twitter.com/6M5nkoZQg0
— Niccolò Canepa (@NickCanepa59) 10 de noviembre de 2018
初めてのアクセスですか?登録