ミッション・ウィナウ・ドゥカティのダニロ・ペトルッチは、セパン・インターナショナル・サーキットで開催されたオフィシャルテストの3日目に7度のコースインで32ラップを周回。ドゥカティ・コルセが準備した新型フェアリングをテスト中に初転倒を喫したが、2分00秒台を12回、1分59秒台を2回、1分58秒台を1回記録。
1年前にホルヘ・ロレンソが記録したオフィシャルテストのベストラップを1分58秒830)を0.591秒更新する1分58秒239を刻み、昨年11月にヘレス・サーキット‐アンヘル・ニエトで開催されたオフィシャルテスト1日目以来2度目の1番手、キャリアで初めて総合1番手に進出した。
「スタートは本当に良かった。2度のタイムアタックを考えていたけど、ミディアムタイヤを履いた1度目のトライで十分だった。タイムを見たときは、本当に嬉しかった。」
「今日は新しい解決策を試すことに集中したけど、セッションの途中で新しいフェアリングを試しているときに転んでしまった。手の腫れが酷くなったから、次回のテストを考え、しっかり治したいから、テストをストップすることを決断した。3日間の全体的な評価は、とてもポジティブだ」と、1番時計と転倒を振り返った。
オフィシャルテスト~ダニロ・ペトルッチ
1日目: 2分00秒051(54ラップ/5番手)
2日目: 1分59秒845(65ラップ/9番手)
3日目: 1分58秒239(32ラップ)
オフィシャルテスト~トップタイム
1日目: 1分59秒621(マルク・マルケス)
2日目: 1分58秒897(マーベリック・ビニャーレス)
3日目: 1分58秒239(ダニロ・ペトルッチ)
サーキットレコードラップ: 2分00秒606(15年/ホルヘ・ロレンソ)
サーキットベストラップ: 1分59秒053(15年/ダニ・ペドロサ)
オフィシャルテストベストラップ: 1分58秒830(18年/ホルヘ・ロレンソ)
????1:58.239 ➡️Fastest ever lap at Sepang Circuit so far by @Petrux9 ????#SepangTest pic.twitter.com/8Y4xkHlMHY
— MotoGP™???? (@MotoGP) 8 de febrero de 2019
初めてのアクセスですか?登録