Tickets purchase
VideoPass purchase
News
2019-04-12
By motogp.com

ロッシが史上4人目となる40歳での優勝を狙う

アンダーソン、フィンドレイ、グラハムに続き、77年以来42年ぶりとなる快挙に挑戦。

モンスターエナジー・ヤマハ・MotoGPのバレンティーノ・ロッシは、40歳と43日で迎えた第2戦アルゼンチンGPの決勝レースで昨年7月の第9戦ドイツGP以来となる表彰台を獲得。

もし、今シーズン中に17年6月の第8戦TTアッセン以来となる優勝を挙げれば、最高峰クラスにおける最年長優勝ランキングで7位から4位に浮上する。

最高峰クラスにおける最年長優勝ランキング
ファーガス・アンダーソン:44歳237日(1953年最終戦スペインGP)
ジャック・フィンドレイ:42歳85日(1977年第2戦オーストリアGP)
レスリー・グラハム:41歳21日(1952年最終戦スペインGP)
ジャック・アハーン:39歳327日(1964年第8戦フィンランドGP)
ハロルド・ダニエル:39歳240日(1949年開幕戦ツーリスト・トロフィー)
フランタ・スタストニィ:38歳247日(1966年第4戦西ドイツGP)
バレンティーノ・ロッシ:38歳129日(2017年第8戦TTアッセン)
ネッロ・パガーニ:37歳328日(1949年最終戦ネイションGP)
トロイ・ベイリス:37歳213日(2006年最終戦バレンシアGP)
フィル・リード:36歳23日(1975年最終戦チェコスロバキアGP)

オフィシャルウェブサイトの『ビデオパス』では、第3戦アメリカズGPのフリー走行1から決勝レースまでを完全生中継。時差で見逃してもオンデマンドで見放題。オフィシャルアプリを利用すれば、いつでも、どこでも、観たいときに『ビデオパス』の視聴が可能。

推奨記事