Tickets purchase
VideoPass purchase
News
2019-06-24
By motogp.com

MotoGP™クラスプレビュー

今季初の2連戦。総合1位のマルケスにドビツィオーソ、リンス、ペトルッチ、ロッシ、ミラー、クアルタラロ、ビニャーレスらが挑戦。

第8戦TTアッセンは、TT・サーキット・アッセンで6月29日に初日、30日に決勝レースを開催。ホームレースとなった前戦カタルーニャGPで今季4勝目を挙げたポイントリーダーのマルク・マルケスが昨年4年ぶりの優勝、6年連続の表彰台を獲得した当地で、タイトル争いを繰り広げるライバルたちの挑戦を受け、ポイントアドバンテージの拡大を目指す。

1年ぶりに転倒リタイアを喫した総合2位のアンドレア・ドビツィオーソは、2年前に5位、1年前に4位に進出した当地で37ポイント差を詰めに行けば、3戦連続の表彰台獲得で総合4位に浮上したダニロ・ペトルッチは、チームメイトをサポートしながら、3ポイント差に接近した総合3位に挑戦。

総合3位のアレックス・リンスは、昨年2位を獲得したトラックで2ポイント差に接近した総合2位に挑戦。

2戦連続の転倒を喫して総合5位に後退したバレンティーノ・ロッシは、2年前にキャリア最後の優勝を挙げた伝統の舞台で、5戦ぶりの表彰台、キャリア通算116勝目を狙い、今季3度目の接触転倒で総合11位に後退したマーベリック・ビニャーレスは、1番手に進出したオフィシャルテストで収集したデータを参考に今季2度目の表彰台を目指す。

インディペンデント部門の1番手に進出する総合6位のジャック・ミラーは、3年前に優勝を挙げたサーキットで今季2度目の表彰台。新人部門の1番手に進出する総合7位のファビオ・クアルタラロは、2戦連続の表彰台を狙う。

前戦で8位に進出した総合8位の中上貴晶は、3年前にキャリア初優勝を挙げた思い出のトラックで3戦連続6度目のシングルフィニッシュ、2度目のトップ5入りを目指す。

MotoGP™クラス‐決勝レース‐ハイライト

MotoGP™クラス‐決勝レース‐ハイライト

MotoGP™クラス‐決勝レース‐ハイライト

30%割引で提供中の『ビデオパス』では、マルケス、リンス、ペトルッチ、ミラー、クアルタラロ、アレックス・マルケスが出席する6月27日(木)のプレスカンファレンスから6月30日(日)の決勝レース(現地時間14時00分/日本時間21時00分)まで、全セッションをノーカット完全生中継で配信。