ペトロナス・ヤマハ・セパン・レーシング・チームのファビオ・クアルタラロは、第14戦アラゴンGPの公式予選でポールポジションタイムから0.327秒差の2番時計。明日の決勝レースを2戦連続8度目となる1列目から迎える。
ドライコンディションだった初日は連続3番手。ウェットコンディションとなった2日目のフリー走行3は9番手。フリー走行4は、フロントにミディアムタイヤ、リアにハードタイヤを装着して1分49秒台を5回記録。リアに新品のソフトタイヤに履き替えた2度目のコースインでは1分49秒台を2回、1分48秒台を1回記録して3番手だった。
「正直、あのラップができるなんて期待していなかった。すごく速かった。1列目に進出するグッドなラップだったけど、マルク・マルケスの近くからスタートするためにリスクを冒し、『クラッシュかフロントロウかのアタック』だと考えた。」
「全てのセッションを通じて、チームと一緒に良い仕事をしたことがとても嬉しい。最後の瞬間に小さな変更をしたことで、2番グリッドを獲得することができた。チームに感謝したい。」
Super content de ma deuxième position et merci à l’équipe pour leur boulot ???????????????? / Really happy about my 2nd position and amazing job from my team ???????????????? pic.twitter.com/Ec7NDFNpZj
— Fabio Quartararo (@FabioQ20) September 21, 2019
初めてのアクセスですか?登録