レプソル・ホンダのマルク・マルケスは、第16戦日本GPの決勝レースで今季10勝目を挙げ、コンストラクター部門において、ホンダは25ポイントを加算して、356ポイントに到達。2番手のドゥカティに対して、アドバンテージを77ポインント差から86ポイント差に拡大したことから、技術規則が変更した02年から4年連続12度目、通算25度目のタイトル獲得に成功した。
第15戦タイGPでライダー部門、第16戦日本GPでコンストラクター部門を制覇したことから、レプソル・ホンダは、3冠を視野に入れ、残り3戦でチーム部門のタイトル獲得に挑む。
19年シーズン‐コンストラクター部門
1. ホンダ: 356ポイント
2. ドゥカティ: 270ポイント(86ポイント差)
3. ヤマハ: 268ポイント(88ポイント差)
4. スズキ: 201ポイント(155ポイント差)
5. KTM: 96ポイント(260ポイント差)
6. アプリリア:68ポイント(288ポイント差)
歴代コンストラクターチャンピオン(02年~19年)
19年:ホンダ
18年:ホンダ
17年:ホンダ
16年:ホンダ
15年:ヤマハ
14年:ホンダ
13年:ホンダ
12年:ホンダ
11年:ホンダ
10年:ヤマハ
09年:ヤマハ
08年:ヤマハ
07年:ドゥカティ
06年:ホンダ
05年:ヤマハ
04年:ホンダ
03年:ホンダ
02年:ホンダ
They say team work makes the dream work! ????
— Repsol H????nda Team (@HRC_MotoGP) October 21, 2019
From the first Premier Class Constructors Championship in 1966 (with that RC181 on the right) to the 25th in 2019 (with that RC213V) on the left) an incredible group of engineers, technicians, mechanics and staff have made it possible. pic.twitter.com/vyzP5vSMaD
初めてのアクセスですか?登録