レアーレ・アビンティア・レーシングは、最終戦バレンシアGPの翌日、ドウカティ・コルサとの間で提携期間を延長して、プライベートチームからサテライトチームになることで合意。9日からのオフィシャルテストに19年型のプロトタイプマシンが供給された。
シーズンのファイナルレースで右手の負傷から復帰して、シーズン7度目のポイント圏内となる11位に進出したティト・ラバットは、1日目に53ラップを周回して15番手。2日目は63ラップを周回すると、公式予選1(1分31秒507)と決勝レース時のベストタイム(1分32秒638)を上回る1分31秒258を記録して総合12番手に浮上。
19年シーズンのベストリザルトタイとなる3度目の14位に進出したカレル・アブラハムは、1日目に47ラップを周回して19番手、2日目は59ラップを周回すると、公式予選1(1分31秒815)と決勝レース時のベストタイム(1分32秒744)を上回る1分31秒597を刻んで総合18番手だった。
レアーレ・アビンティア・レーシングは、25日から2日間、ヘレス・サーキット‐アンヘル・ニエトで開催されるプライベートテストに参加する。
初めてのアクセスですか?登録