Tickets purchase
VideoPass purchase
News
2019-12-11
By motogp.com

ベストグランプリ~19年シーズンはオーストリアGP

19万以上の観客数を記録したレッドブル・リンクが16年以来、2度目の受賞。

グランプリ・コミッションは11日、IRTA国際レーシングチーム連盟の推薦を承認し、今年8月にレッドブルリンクで開催された第11戦オーストリアGPを19年シーズンのベストグランプリに選出したことを発表した。

97年以来19年ぶりに開催日程に復帰した16年に初めてベストグランプリに輝いた当グランプリは、今年は天候の影響を受け、4年連続となる観客数20万人を達成できなかったが、19万7315人を集客。決勝レース日を訪れた8万7595人は、アンドレア・ドビツィオーソ対マルク・マルケスの優勝争いを楽しんだ。

ベストグランプリ受賞リスト
1984年: イギリスGP/シルバーストン
1985年: 西ドイツGP/ ホッケンハイム
1986年: 西ドイツGP/ニュルブルクリンク
1987年: ダッチTT/TT・サーキット・アッセン
1988年: 日本GP/鈴鹿サーキット
1989年: イギリスGP/ドニントンパーク
1990年: スペインGP/ヘレス・サーキット
1991年: イギリスGP/ドニントンパーク
1992年: ヨーロピアンGP/カタルーニャ・サーキット
1993年: オーストラリアGP/イースタンクリーク
1994年: オーストラリアGP/イースタンクリーク
1995年: イタリアGP/アウトードロモ・ムジェロ
1996年: イタリアGP/アウトードロモ・ムジェロ
1997年: イタリアGP/アウトードロモ・ムジェロ
1998年: オーストラリアGP/フィリップアイランド
1999年: チェコGP/アウトモトドローム・ブルノ
2000年: イタリアGP/アウトードロモ・ムジェロ
2001年: カタルーニャGP/カタルーニャ・サーキット
2002年: バレンシアGP/サーキット・リカルド・トルモ
2003年: バレンシアGP/サーキット・リカルド・トルモ
2004年: チェコGP/アウトモトドローム・ブルノ
2005年: バレンシアGP/サーキット・リカルド・トルモ
2006年: カタルーニャGP/カタルーニャ・サーキット
2007年: チェコGP/アウトモトドローム・ブルノ
2008年: スペインGP/ロサイル・インターナショナル・サーキット
2009年: スペインGP/ヘレス・サーキット
2010年: アラゴンGP/モーターランド・アラゴン
2011年: イタリアGP/アウトードロモ・ムジェロ
2012年: セパン・インターナショナル・サーキット
2013年: アラゴンGP/モーターランド・アラゴン
2014年: インディアナポリスGP/インディアナポリス
2015年: アラゴンGP/モーターランド・アラゴン
2016年: オーストリアGP/レッドブルリンク
2017年: マレーシアGP/セパン・インターナショナル・サーキット
2018年: タイGP/チャーン・インターナショナル・サーキット
2019年: オーストリアGP/レッドブルリンク

MotoGP™クラス‐決勝レース‐ハイライト(3分間)

ファイナルラップ~6か国語による実況

未公開フッテージ~ドビツィオーソとマルケスの談話

チャプター11~第四交響曲

VideoPass』では、3月2日までの動画視聴を提供する『20年オフシーズン』のパッケージを24.99ユーロで提供。