Tickets purchase
VideoPass purchase
News
2020-10-21
By Kömmerling Gresini Moto3

グレシーニがロドリゴと契約を更新

軽量級はアルコバ&ロドリゴ、中量級はブレガ&ディ・ジャンアントニオの体制。

ケマーリング・グレシーニは21日、2019年から起用し、今週末の第12戦テルエルGPで参戦100戦目を迎える24歳のアルゼンチン人ライダー、ガブリエル・ロドリゴとの間で来季2021年の契約に関して合意したことを発表。

8月28日に今季から起用する18歳のスペイン人ライダー、ジェリミー・アルコバとの契約を延長したことから、来季のチーム体制が決定。

中量級は2年契約を締結するニコロ・ブレガに加え、今月8日にファビオ・ディ・ジャンアントニオとの間で2年契約を結んだことから、中量級のラインアップも既に決定済み。

中量級と軽量級の参戦するチームは、先週15日までに来季起用するライダーを含めてプロジェクトをIRTA国際ロードレーシングチーム連盟に提出。選考委員会が参戦チーム及びライダーを確認後、正式にエントリーリストを発表する。

2021年暫定ラインアップ(チーム発表)
レアーレ・アビンティア
・ カルロス・タタイ
リバコールド・スパイナーズ・チーム
・ フィリップ・サラッチ
・ アンドレア・ミニョ
ケマーリング・グレシーニ
・ ジェリミー・アルコバ
・ ガブリエル・ロドリゴ
レドックス・プステル・GP
・ ジェイソン・デュパスキエ
・ ペドロ・アコスタ
ペトロナス・スプリンタ・レーシング
・ ダーリン・ビンダー
・ジョン・マックフィー
レッドブル・KTM・テック3
・ 佐々木歩夢
・ デニス・オンジュ
レオパード・レーシング
・ チェビ・アルティガス
レッドブル・KTM・アジョ
・ ラウール・フェルナンデス
・ ジャウメ・マシア
SIC58・スクアドラ・コルセ
・ 鈴木竜生
CIP・グリーンパワー
・ 鳥羽海渡

VideoPass(ビデオパス)』では、第12戦テルエルGPの開催前日プレスカンファレンスから決勝レース後のプレスカンファレンスまで完全網羅の生中継で配信