第2戦ドーハGPのウォームアップ走行は4日、ロサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、ポールポジションのジャウメ・マシアが週末3度目のトップタイムをマークした。
気温27度、路面温度39度のドライコンディションの中、5番グリッドのアンドレア・ミニョは0.025秒差の2番手に浮上すれば、3番グリッドのガブリエル・ロドリゴは0.179秒差の3番手を維持。
8番グリッドのイサン・グエバラは、3ラップ目の5コーナーで今季2度目の転倒を喫したが4番手に進出。6番グリッドのダーリン・ビンダーは5番手。公式予選で2番手に進出したが、ペナルティによりピットレーンからスタートするセルジオ・ガルシアは6番手。
4番グリッドの鈴木竜生は0.491秒差の7番手。17番グリッドの佐々木歩夢。10番グリッドのニッコロ・アントネッリと7番グリッドのジョン・マックフィーがトップ10入り。
11番グリッドの鳥羽海渡は13番手。2番グリッドのジェリミー・アルコバは22番手。19番グリッドの國井勇輝は23番手。13番グリッドの山中琉聖は27番手だった。
スチュワードパネルは、フリー走行2で低速走行を行ったペドロ・アコスタ、ロマーノ・フェナティ、デニス・フォッジャ、セルジオ・ガルシア、ステファノ・ネパ、デニス・オンジュ、ロッカルド・ロッシの7名に対して、ピットレーンからスタートする罰則を科し、前戦カタールGPの決勝レースで多重クラッシュを引き起こす無責任な行為を理由にチャビエル・アルティガスに対して決勝レース中にダブルロングラップペナルティを科すことを命じた。
第2戦ドーハGP『Moto3™クラス』~ウォームアップ走行
Championship leader! ????
— MotoGP™???? (@MotoGP) April 4, 2021
Pole Position! ????
Fastest in warm-up! ????@jaume_masia leads the way ahead of @M16NO and @gabrirodrigo2!#Moto3 | #DohaGP ???? pic.twitter.com/6H5PPw2Pb2
初めてのアクセスですか?登録