Tickets purchase
VideoPass purchase
News
2021-04-04
By motogp.com

決勝レース:新人ペドロ・アコスタが2戦目で初優勝

ビンダー&アントネッリが表彰台、鳥羽5位、佐々木7位、山中8位、鈴木位、國井位。

第2戦ドーハGP決勝レースは4日、ロサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、フリー走行2の低速走行でピットレーンからスタートした16歳のスペイン人ライダー、レッドブル・ルーキーズ・カップ王者のペドロ・アコスタが11秒差のギャップを逆転し参戦2戦目で初優勝を挙げた。

気温23度、路面温度26度のドライコンディションの中、6番グリッドのダーリン・ビンダーは0.039秒差の2位。2戦連続の表彰台を獲得すれば、10番グリッドのニッコロ・アントネッリは0.482秒差の3位に入り、2019年第4戦スペインGP以来28戦ぶりに表彰台を獲得。5番グリッドのアンドレア・ミニョ4位。

11番グリッドの鳥羽海渡は0.651秒差の5位。ウォームアップ走行でハードクラッシュを喫した8番グリッドのイサン・グエバラは6位。

17番グリッドの佐々木歩夢は1.805秒差の7位。13番グリッドの山中琉聖は自己最高位の8位。ウォームアップ走行で週末3度目の1番手に進出したポールポジションのジャウメ・マシアは9位。ピットレーンスタートのロマーノ・フェナティは10位まで挽回。

2番グリッドのジェリミー・アルコバは、15ラップ目の1コーナー手前で他車と接触して転倒。7番グリッドのジョン・マックフィーはアルコバ車に激突して2戦連続の転倒リタイア。

2番グリッドのジェリミー・アルコバは、15ラップ目の1コーナー手前で他車と接触して転倒。7番グリッドのジョン・マックフィーはアルコバ車に激突して2戦連続の転倒リタイア。

12番グリッドのチャビエル・アルティガスは、ダブルロングペナルティを消化した後、トップグループに食らいついていたが、他車から追突されて2戦連続の転倒リタイア。

チャンピオンシップは、序盤2戦を終了して、アコスタが45ポイントを稼ぎ、ポイントリーダーに飛び出せば、ビンダーは9ポイント差の総合2位、マシアは13ポイント差の総合3位。

次戦ポルトガルGPは、ポルティマオ・サーキットことアウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェで4月16日に初日、18日に決勝レースを開催。決勝レースは、現地時間11時20分、日本時間19時20分にスタート。

第2戦ドーハGP『Moto3™クラス』~決勝レース

第2戦ドーハGP『Moto3™クラス』~クラッシュ

VideoPass(ビデオパス)』なら『いつでも、どこでも、観たいとき』に視聴が可能。第2戦ドーハGPの決勝レースをオンデマンドで配信中!

推奨記事

motogp.com
『Season so far』~アルガルヴェ

1 year ago

『Season so far』~アルガルヴェ

motogp.com
『Season so far』~エミリア・ロマーニャ

1 year ago

『Season so far』~エミリア・ロマーニャ

motogp.com
『Season so far』~アメリカズ

1 year ago

『Season so far』~アメリカズ

motogp.com
『Season so far』~アラゴン

1 year ago

『Season so far』~アラゴン