ハフィス・シャーリンが中量級に復帰

将来の最高峰クラス復帰を視野に入れ、14年から4年間参戦した中量級に戻ることを決断。

アンヘル・ニエト・チームは8日、来季20年に18年から最高峰クラスに参戦する25歳のマレーシア人ライダー、ハフィス・シャーリンを起用することを発表。8月20日に起用を発表したアロン・カネトのチームメイトに指名された。

20年暫定ラインアップ(チーム発表~10月8日現在)
アメリカン・レーシング
・ マルコス・ラミレス(19年8月23日に1年契約の締結を発表)
・ 未定
ダイナボルト・インタクト・GP
・ マルセル・シュロッター(18年6月30日に19年からの2年契約を更新)
・ 未定
エストレージャ・ガリシア・0,0・マーク・VDS
・ アレックス・マルケス(19年8月13日に1年契約の更新を発表)
・ サム・ロウズ(19年9月6日に1年契約の締結を発表)
フェデラル・オイル・グレシーニ
・ニコロ・ブレガ(19年9月12日に2年契約の締結を発表)
・未定
フレックスボックス・HP・40
・ アウグスト・フェルナンデェス(19年7月30日に1年契約の更新を発表)
・ ロレンソォ・バルダッサーリ(19年7月30日に継続参戦を発表)
ガビオタ・アンヘル・ニエト・チーム
・ アロン・カネト(19年8月20日に1年契約の締結を発表)
・ ハフィス・シャーリン(19年10月8日に1年契約の締結を発表)
イデミツ・ホンダ・チーム・アジア
・ ソムキャット・チャントラ(19年10月5日に契約更新を発表)
・ 未定
イタルトランス・レーシング・チーム
・ エネア・バスティアニーニ(18年9月20日に2年契約を締結)
・ ロレンソォ・ダッラ・ポルタ(19年9月3日に2年契約の締結を発表)
MV・アグスタ・フォワード・レーシング
・ 未定
・ 未定
NTS・RW・レーシング・GP
・ ボ・ベンスナイダー(18年9月7日に2年契約を締結)
・ ジェスコ・ラフィン(19年8月9日に1年契約の締結を発表)
ワンエックスオーエックス・テーケィケィアール・ストップ・アンド・ゴー
・ 長島哲太(18年10月16日に2年契約を締結)
・ レミー・ガードナー(18年10月16日に2年契約を締結)
ペトロナス・スプリンタ・レーシング
・ チャビ・ビエルゲ(19年9月5日に1年契約の締結を発表)
・ 未定
レッドブル・KTM・アジョ
・ ホルヘ・マルティン(18年6月30日に2年契約を締結)
・ イケル・レクオナ(19年8月9日に1年契約の締結を発表)
スカイ・レーシング・チーム・VR46
・ ルカ・マリーニ(19年9月19日に契約更新を発表)
・ マルコ・ベツェッキ(19年9月19日に契約更新を発表)
スピードアップ・レーシング
・ ホルヘ・ナバーロ(18年8月21日に2年契約を締結)
・ ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(18年10月3日に2年契約を締結)

24.99ユーロで提供中の『ビデオパス』では、19年シーズンの残り4戦、第16戦日本GPから最終戦バレンシアGPまでの全セッションをノーカットの完全生中継配信。
オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録