フリー走行2:アウグスト・フェルナンデェスが今季2度目の初日1番手

ガードナー2番手、小椋7番手、ラウール・フェルナンデェス8番手、ベツェッキ15番手

第16戦エミリア・ロマーニャGPフリー走行2は22日、ミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリで行われ、フリー走行1で2番手のアウグスト・フェルナンデェスが第14戦サンマリノ&リビエラ・ディ・リミニGPのウォームアップ走行以来今季7度目のトップタイムをマーク。第9戦TTアッセン以来今季2度目となる初日総合1番手発進を決めた。

気温19度、路面温度18度。トラックコンディションがウェットからドライに変化する中、フリー走行1で15番手のレミー・ガードナーは0.076秒差の2番手に浮上。フリー走行1で12番手のチャビ・ビエルゲは0.082秒差の3番手。

フリー走行1で28番手のジェイク・ディソンは0.516秒差の4番手。フリー走行1で4番手のチェレスティーノ・ヴィエッティは1.223秒差の5番手。フリー走行1で24番手のサム・ロウズは6番手。

フリー走行1で19番手の小椋藍は1.400秒差の7番手に進出。

フリー走行1で10番手のラウール・フェルナンデェスは1.457秒差の8番手。フリー走行1で20番手のソムキャット・チャントラとフリー走行1で17番手のフェルミン・アルデグエルがトップ10入り。

フリー走行1で18番手のアロン・カネトは14番手。フリー走行1で6番手のマルコ・ベツェッキは15番手。フリー走行1で3番手のトニー・アルボリーノは20番手。

中量級に進出してから初めて1番手発進を決めたニコロ・ブレガは28番手。フリー走行1で21番手のファビオ・ディ・ジャンアントニオは25番手だった。

RESULTS

 

29.99ユーロで提供する『VideoPass(ビデオパス)』では、第16戦エミリア・ロマーニャGPの公式予選と決勝レースを完全網羅の生中継で配信
オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録