第13戦オーストリアGPの公式予選は20日、レッドブルリンクで行われ、フリー走行総合9番手のダニエル・オルガドが第11戦TTアッセンのウォームアップ走行以来今季4度目のトップタイムをマーク。参戦16戦目で初めてポールポジションを奪取した。
気温21度、路面温度24度のドライコンディションの中、フリー走行総合2番手の佐々木歩夢は0.010秒差の2番手。今季4度目の1列目に進出すれば、今季初めてフリー走行総合1番手に進出したデニス・オンジュは0.145秒差の3番手に入り、今季4度目の1列目を確保。
フリー走行総合12番手のリッカルド・ロッシは4番手。フリー走行総合4番手のデニス・フォッジャとフリー走行総合6番手のディオゴ・モレイラが2列目に進出。
フリー走行総合16番手の鈴木竜生は公式予選1で1番手、公式予選2で0.404秒差の7番手まで挽回。フリー走行総合3番手のイサン・グエバラは0.408秒差の8番手。
フリー走行総合10番手の鳥羽海渡は0.441秒差の9番手。フリー走行総合8番手のステファノ・ネパは10番手。
フリー走行総合5番手のセルジオ・ガルシアは0.538秒差の11番手。フリー走行総合11番手のジャウメ・マシアは5ラップ目の3コーナーで週末2度目、今季10度目の転倒を喫して12番手。フリー走行総合18番手のアンドレア・ミニョは14番手。
フリー走行総合15番手の山中琉星は公式予選1で2番手、公式予選2で15番手。フリー走行総合7番手のジョン・マックフィーは18番手。フリー走行総合23番手の古里太陽は公式予選1で6番手。フリー走行総合25番手のマリオ・アジは公式予選1で11番手だった。
RESULTS
???? @jaume_masia's machine goes on some mid-Q2 walkies #AustrianGP ???????? pic.twitter.com/b43LZ6x1B1
— MotoGP™???? (@MotoGP) August 20, 2022
A huge day in Dani Holgado's career! ????
— MotoGP™???? (@MotoGP) August 20, 2022
He'll head off from pole position for the first time! ????#AustrianGP ???????? pic.twitter.com/is1ikRSV0s