デニス・オンジュが今季3度目の1番手発進

タイトル候補の総合1位ジャウメ・マシア2番手、総合2位佐々木歩夢26番手

第19戦カタールGPプラクティス1(35分間)は17日、ルサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、先週末の前戦マレーシアGPで他車との接触が原因で転倒を喫した後に11位で完走した総合5位デニス・オンジュが14ラップを周回して今季3度目のポールポジションを獲得した第17戦タイGPの公式予選2に続き、今季13度目のトップタイムをマーク。ポールポジションから2位を獲得した第6戦イタリアGP、ポールポジションから9位に進出した第4戦スペインGPに続き、今季3度目の1番手発進を決めた。

ジャウメ・マシア2番手発進

気温28度、路面温度44度のドライコンディションの中、タイトル獲得に王手をかけたポイントリーダーのジャウメ・マシアは、12ラップを周回して0.413秒差の2番手。総合7位ディオゴ・モレイラは0.823秒差の3番手。

総合12位鳥羽海渡は、12ラップを周回して1.157秒差の4番手。総合27位シャリフディン・アズマンは今季のベストセッションとなる5番手。総合19位マッテオ・ベルテッレ、総合30位ジョシュア・ワットリー、総合3位ダビド・アロンソ、総合14位チャビエル・アルティガス、総合21位ロマーノ・フェナティがトップ10入り。

総合4位ダニエル・オルガドは13番手。総合13位山中琉聖は14番手。総合16位古里太陽は24番手。総合29位マリオ・アジは25番手。

佐々木歩夢転倒26番手

13ポイント差の総合2位佐々木歩夢は、2ラップ目の7コーナーで今季11度目の転倒を喫して10ラップの周回にとどまって、3.411秒差の26番手。前戦でキャリア初優勝を挙げた総合8位コリン・ベイヤーは27番手だった。

RESULTS

 

『いつでも、どこでも、観たいとき』に動画の視聴が可能な『ビデオパス&タイミングパス』なら、第19戦カタールGPの決勝レースを完全網羅の生中継配信

 

オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録