第19戦カタールGPのプラクティス3(30分間)は18日、ルサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、初日2度目のセッションでオールタイムラップレコードを更新して第16戦オーストラリアGPに続き、今季2度目となる初日総合1番手に進出したフェルミン・アルデグエが12ラップを周回して、再度レコードを書き換え、週末3度目、今季12度目の最速時計。
ポールポジションから3位を獲得した第16戦オーストラリアGP、ポールポジションから優勝を挙げた第18戦マレーシアGPに続き、2戦連続3度目の総合1番手に進出した。
気温28度、路面温度37度のドライコンディションの中、初日総合11番手のジョー・ロバーツは0.192秒差の2番手。初日総合5番手のジェイク・ディクソンは0.308秒差の3番手。初日総合6番手のマヌエル・ゴンザレス、初日総合25番手のルーカス・トゥロビッチがトップ5入り。
初日総合7番手の小椋藍は、12ラップを周回して0.480秒差の6番手。初日総合21番手のゾンタ・ファン・デン・グールベルク、初日総合8番手のペドロ・アコスタ、初日総合15番手のアレイシ・エスクリチ、初日総合19番手のバーリー・バルトゥスがトップ10入り。
初日総合10番手のトニー・アルボリーノは11番手。初日総合2番手のアロン・カネトは14番手。初日総合4番手のソムキアット・チャントラは15番手。
初日総合24番手のセルジオ・ガルシアは16番手。初日総合3番手のサム・ロウズは18番手。初日総合9番手のアロンソ・ロペスは22番手。初日総合30番手の羽田太河は2.311秒差の29番手。初日総合29番手の野左根航汰は2.399秒差の30番手だった。
RESULTS
『いつでも、どこでも、観たいとき』に動画の視聴が可能な『ビデオパス&タイミングパス』なら、第19戦カタールGPの決勝レースを完全網羅の生中継配信