ファビオ・クアルタラロが予選&スプリント前に1番手浮上

タイトル候補の総合2位ホルヘ・マルティン2番手、総合1位フランチェスコ・バグナイア10番手

第19戦カタールGPフリープラクティス(30分間)は18日、ルサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、プラクティスで21番手だったファビオ・クアルタラロが1分53秒台を最多7回、1分54秒台を1回記録して1番手に進出した。

気温27度、路面温度34度のドライコンディションの中、プラクティスで7番手のホルヘ・マルティンは1分53秒台を2回、1分54秒台を3回記録して0.073秒差の2番手。

プラクティスで5番手のアレイシ・エスパルガロは1分53秒台を1回、1分54秒台を3回記録して0.073秒差の3番手。

プラクティスで2番手のファビオ・ディ・ジャンアントニオは1分53秒台を5回、1分54秒台を3回記録して0.126秒差の4番手。

プラクティスで13番手のフランコ・モルビデリは1分53秒台を2回、1分54秒台を2回記録して0.141秒差の5番手。

プラクティスで19番手のミゲール・オリベイラは1分53秒台を1回、1分54秒台を3回記録して0.368秒差の6番手。

プラクティスで16番手のヨハン・ザルコは1分53秒台を1回、1分54秒台を1回記録して0.385秒差の7番手。

プラクティスで3番手のマーベリック・ビニャーレスは1分54秒台を4回記録して0.508秒差の8番手。

プラクティスで12番手のアレックス・マルケスは、2コーナーで今季18度目の転倒を喫したが、1分54秒台を4回記録して0.517秒差の9番手。

プラクティスで8番手のフランチェスコ・バグナイアは1分54秒台を5回記録して0.538秒差の10番手。

初日2度目のセッション、プラクティスで1番手に進出したラウール・フェルナンデェスは10ラップ目の16コーナーで今季12度目の転倒を喫して11番手。

プラクティスで4番手のブラッド・ビンダーは1分54秒台を1回記録して0.844秒差の15番手。

プラクティスで10番手のマルク・マルケスは1分54秒台を2回記録して0.948秒差の16番手。プラクティスで22番手の中上貴晶は1分54秒台を1回、1分55秒台を2回記録して1.315秒差の19番手だった。

RESULTS

 

『いつでも、どこでも、観たいとき』に動画の視聴が可能な『ビデオパス&タイミングパス』なら、第19戦カタールGPの決勝レースを完全網羅の生中継配信

オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録