ダビド・アロンソが3戦連続ポールポジション奪取

18歳のスペイン系コロンビア人ライダーがスリップを利用せず、第3戦アメリカズGPから3戦連続して全てのセッションで1番手に進出

第5戦フランスGP公式予選は11日、現地時間12時50分からルマンブガッティ・サーキットで行われ、初日午前のフリープラクティスから連続してオールタイムラップレコードを更新し、第3戦アメリカズGPから3戦連続してプラクティス総合1番手に進出したダビド・アロンソが週末4度目となるレコード更新に成功。1分40秒114の1番時計を刻み、3戦連続のポールポジションを奪取した。

気温26度、路面温度38度のドライコンディションの中、プラクティス総合10番手のダニエル・オルガドは0.011秒差の2番手。2戦ぶり3度目の1列目を獲得すれば、プラクティス総合7番手のホセ・アントニオ・ルエダは0.312秒差の3番手に入り、2戦ぶり4度目の1列目に進出。

プラクティス総合12番手のアドリアン・フェルナンデェスは、今季の予選最高位タイとなる4番手。プラクティス総合2番手のコリン・ベイヤー、プラクティス総合11番手のイバン・オルトラ、プラクティス総合6番手のジョエル・ケルソ、プラクティス総合14番手のダビド・ムニョスが続き、プラクティス総合4番手のアンヘル・ピケラスは新人勢最高位の9番手

プラクティス総合3番手の山中琉聖は0.942秒差の10番手。プラクティス総合18番手の鈴木竜生は公式予選1で4番手、公式予選2は1.090秒差の14番手。プラクティス総合5番手のジョエル・エステバンは17番手。プラクティス総合13番手の古里太陽は1.268秒差の18番手だった。

決勝レース

周回数20ラップの決勝レースは、5月12日現地時間11時00分、日本時間18時00分スタート。

RESULTS

 

ビデオパス
25%割引

いつでも、どこでも、どのデバイスでも!
観たいときに動画の視聴が可能なビデオパスなら、世界で最もエキサイティングなスポーツを完全網羅の生中継&オンデマンド配信

サブスクリプション