第16戦日本GPの初日、プラクティス1は、10月4日現地時間14時05分からモビリティリゾートもてぎで行われ、先週末にペルタミナ・マンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキットで開催された前戦インドネシアGPで23番グリッドから5戦連続のポイント圏内となる15位に進出した総合17位フィリップ・サラッチが午前のセッション、フリープラクティスで今季初めて1番手時計を刻んだ後、17ラップを周回し13ラップ目に1年前の2023年にソムキアット・チャントラが樹立したオールタイムラップレコード(1分49秒898)を0.182秒更新する1分49秒716のトップタイムをマークした。
前戦勝者2番手
気温27度、路面温度33度のドライコンディションの中、総合3位アロン・カネトはフリープラクティスで4番手、プラクティスで14ラップを周回して0.046秒差の2番手。総合11位マルコス・ラミレスは10番手から0.095秒差の3番手に浮上。
小椋藍4番手
ポイントリーダーの小椋藍は午前に2番手、午後に15ラップを周回して0.299秒差の4番手。総合21位イサン・グエバラ、総合18位デニス・オンジュ、総合6位フェルミン・アルデグエ、総合8位ジェイク・ディクソン、総合5位ジョー・ロバーツ、総合10位トニー・アルボリーノがトップ10入り。
総合7位チェレスティーノ・ヴィエッティ12番手。総合4位アロンソ・ロペスは13番手。
総合2位セルジオ・ガルシアは午前9番手、午後16ラップを周回して0.791秒差の17番手。総合26位佐々木歩夢は午前21番手、午後12ラップ目の1コーナーで転倒を喫して1.218秒差の23番手だった。
公式予選
決勝レースのグリッドを決定する公式予選1は13時45分、公式予選2は14時10分(21時10分)開始。
RESULTS
Fastest in the morning, in the afternoon and breaking the lap record 😎@FilipSalac12 completes his fantastic Friday with a P1 in #Moto2 P1 🔝#JapaneseGP 🇯🇵 pic.twitter.com/VSdYbfoFYf
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) October 4, 2024