第6戦スペインGPは、今週末にヘレス・サーキット‐アンヘル・ニエトで開催。先週末の前戦ポルトガルGPで今季2勝目を挙げて、総合1位に返り咲いたセルジオ・ガルシアが2年前に17位と8位、1年前に13位とまだ特筆するリザルトを獲得していない当地でライバルたちの挑戦に受けて立つ。
シーズン前の大方の予想通り、2021年シーズンにタイトル争いを繰り広げたセルジオ・ガルシアとデニス・フォッジャが序盤5戦を終了した時点でチャンピオンシップをリード。1ポイント差のデニス・フォッジャがポイントリーダーに挑み、総合1位の再浮上を目指す。
トップ2から30ポイント差前後に引き離された第2グループは、ポルティマオでトップに進出した6人。2戦連続表彰台獲得で総合3位に浮上したジャウメ・マシア、2戦連続の接触転倒が影響した総合4位アンドレア・ミニョ、安定感が増してきた総合5位デニス・オンジュ、飛躍の2年目となっている総合6位イサン・グエバラ、3戦連続して優勝争いを展開した総合7位佐々木歩夢、新天地移籍で能力を発揮し始めた総合8位カルロス・タタイがトップ2とのギャップを1レースで逆転できるポイント差まで詰めるために、優勝、表彰台を狙う。
注目は、3年前に2位、2年前に優勝を挙げた総合11位鈴木竜生。今季初優勝、初表彰台を獲得して第3グループから抜け出し、第2グループに加わりたいところ。 総合10位鳥羽海渡、総合15位山中琉星、新人古里太陽は、2月に当地でプライベートテストを実施。参考となるデータを基に、フリー走行1から組み立て、上位進出、ポイント圏内進出を目指す。
『Moto3™ジュニア世界選手権』と『レッドブル・ルーキーズ・カップ』の参戦で当地でのレース経験がある新人たち。総合13位ディオゴ・モレイア、総合14位ダニエル・オルガド、総合16位ジョエル・ケルソらが新人勢一番乗りとなる表彰台を狙う。
決勝レースは5月1日11時00分、日本時間18時00分にスタート。
過去のリザルト
2021年5月
優勝: ペドロ・アコスタ(KTM)
2位: ロマーノ・フェナティ(ハスクバーナ)
3位: ジェリミー・アルコバ(ホンダ)
2020年7月
優勝: アルベルト・アレナス(KTM)
2位: 小椋藍(ホンダ)
3位: トニー・アルボリーノ(ホンダ)
2020年7月(アンダルシアGP)
優勝: 鈴木竜生(ホンダ)
2位: ジョン・マックフィー(ホンダ)
3位: チェレスティーノ・ヴィエッティ(KTM)
2019年5月
優勝: ニッコロ・アントネッリ(ホンダ)
2位: 鈴木竜生(ホンダ)
3位: チェレスティーノ・ヴィエッティ(KTM)
2018年5月
優勝: フィリップ・エッテル(KTM)
2位: マルコ・ベツェッキ(KTM)
3位: マルコス・ラミレス(KTM)
2017年5月
優勝: アロン・カネト(ホンダ)
2位: ロマーノ・フェナティ(ホンダ)
3位: マルコス・ラミレス(ホンダ)
タイムスケジュール
4月29日(金)
09時00分(16時00分):フリー走行1(40分間)
13時15分(20時15分):フリー走行2(40分間)
4月30日(土)
09時00分(16時00分):フリー走行1(40分間)
12時35分(19時35分):公式予選1(15分間)
13時00分(20時00分):公式予選2(15分間)
5月1日(日)
09時00分(16時00分): ウォームアップ走行(10分間)
11時00分(18時00分): 決勝レース(22ラップ)