安全面を考慮してレイアウトを変更

減速と安全面の向上を目的に、10コーナーのコース幅を10メートルに縮小。バイクのセットアップには大きな影響はない。

19年振りに開催日程に復帰した後半戦の緒戦、第10戦オーストリアGPの開催地、旧A1リンク、現レッドブル・リンクは、安全面を考慮し、最終コーナーのコース幅を13メートルから10メートルに変更した。

当初、2つの左コーナー、7つの右コーナーを数えていたが、前戦ドイツGP後に実施されたプライベートテストの際、2コーナーの手前のストレートが左に曲がっていることから、左コーナー数を3つに変更。

プライベートテストを視察したFIM国際モーターサイクリズム連盟のセーフティオフィサーのフランコ・ウンチーニは、参加者からトラックの評価を収集。減速と安全面の向上を目的に、コース幅を変更することを決定した。

オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録