第10戦オーストリアGPのフリー走行1は12日、レッドブル・リンクで行われ、ポイントリーダーのヨハン・ザルコが今季10度目のトップタイムをマーク。第2戦アルゼンチンGP、第6戦イタリアGPに続き、今季3度目の1番手発進を決めた。
気温10度、路面温度15度のドライコンディションの中、サマーブレイク期間に2日間のプライベートテストを実施したザルコは、2度のコースインで最多の25ラップを周回すると、1分31秒台を8回、1分30秒台を8回記録。1分30秒117の1番時計を刻んだ。
総合6位のジョナス・フォルガーは、3度のコースインで19ラップを周回すると、1分31秒台を5回、1分30秒台を4回記録して、0.118秒差の2番手。
総合4位のトーマス・ルティは、3度のコースインで21ラップを周回すると、1分31秒台を3回、1分30秒台を8回記録して、0.208秒差の3番手。総合17位のミゲール・オリベイラ、総合18位のマンセル・シュレッター、総合10位のシモーネ・コルシ、総合21位のダニー・ケント、総合13位のアクセル・ポンス、総合9位のドミニケ・エガーターが続き、総合2位のアレックス・リンスは0.677秒差の10番手。総合3位のサム・ロースは、今季14度目の転倒を喫して、0.686秒差の11番手。
総合5位の中上貴晶は、3度のコースインで22ラップを周回すると、1分32秒台を5回、1分31秒台を7回記録して、1.046秒差の15番手だった。
???? #Moto2 FP1
— MotoGP™ (@MotoGP) 12 de agosto de 2016
Zarco swipes away top spot from Folger in the final seconds!#AustrianGP pic.twitter.com/rGkhqjxjul