第11戦チェコGPのフリー走行1は19日、アウトモトドローム・ブルノで行われ、総合19位のアレックス・マルケスが今季初めて、2年目の中量級で初めてトップタイムをマーク。キャリア通算75戦目で初めて週末最初のセッションを制した。
気温18度、路面温度21度。セッション途中に小雨がぱらついたドライコンディションの中、前戦オーストリアGPで今季の最高位となる6位に進出したマルケスは、3度のコースインで13ラップを周回すると、2分03秒台を2回、2分02秒台を2回記録。2分02秒611の1番時計を刻んだ。
総合7位のジョナス・フォルガーは、3度のコースインで15ラップを周回すると、2分03秒台を6回、2分02秒台を1回記録して、0.160秒差の2番手。
総合5位の中上貴晶は、3度のコースインで14ラップを周回すると、2分03秒台を2回、2分02秒台を3回記録して、0.166秒差の3番手。
総合22位のダニー・ケントは、0.494秒差の4番手。総合11位のロレンソォ・バルダッサーリ、総合6位のフランコ・モルビデッリ、ポイントリーダーのヨハン・ザルコ、総合3位のサム・ロース、総合10位のシモーネ・コルシ、総合4位のトーマス・ルティがトップ10入り。
総合2位のアレックス・リンスは、1.749秒差の17番手だった。
???? #Moto2 FP1@alexmarquez73 fastest in the intermediate class so far at the #CzechGP! pic.twitter.com/S2va4tSG82
— MotoGP™ (@MotoGP) 19 de agosto de 2016