第12戦イギリスGPの公式予選は3日、シルバーストンで行われ、総合5位のフランセスコ・バグナイアがキャリア初のトップタイムをマーク。参戦4年目、63戦目で初のポールポジションを奪取した。
気温16度、路面温度17度のレインコンディションの中、フリー走行総合13番手のバグナイアは、2度のコースインで15ラップを周回すると、2分34秒台を4回、2分33秒台を1回記録。2分33秒642の1番時計を刻んだ。
フリー走行総合4番手のエネア・バスティアニーニは、3度のコースインで12ラップを周回すると、2分34秒台を2回、2分33秒台を1回記録して、0.106秒差の2番手に入り、5戦連続6度目の1列目を確保。
フリー走行総合16番手のボ・ベンスナイダーは、2度のコースインで14ラップを周回すると、2分34秒台を1回、2分33秒台を1回記録して、0.352秒差の3番手に入り、自己最高位に進出したが、フリー走行2で開幕戦カタールと第2戦アルゼンチンGPに引き続き、今季3度目の低速走行により、グリッドポジションを5つ降格するペナルティを受け、明日の決勝レースを8番グリッドから迎える。
フリー走行総合17番手のニッコロ・アントネッリは、12ラップ目の最終コーナーで今季16度目の転倒を喫したが、0.741秒差の4番手。フリー走行総合2番手のブラッド・ビンダーは、0.744秒差の5番手。フリー走行総合12番手のジョアン・ミル、フリー走行総合14番手のジュール・ダニーロ、フリー走行総合5番手のホルヘ・マルティン、フリー走行総合9番手のニコロ・ブレガ、フリー走行総合27番手のロレンソォ・ダッラ・ポルタがトップ10入り。
フリー走行総合3番手のアロン・カネトは12番手。フリー走行総合6番手のジョン・マックフィーは17番手。第3戦アメリカズGP以来のフリー走行総合1番手に進出したホルヘ・ナバーロは、1.946秒差の18番手。
フリー走行総合8番手の尾野弘樹は、2.009秒差の19番手。フリー走行総合33番手の鈴木竜生は、3.925秒差の29番手だった。
リザルト(www.motogp.com/ja/Results+Statistics/)
???? #Moto3 Qualifying
— MotoGP™ (@MotoGP) 3 de septiembre de 2016
POLE for @PeccoBagnaia alongside compatriot @eneabastianini 2nd, @bobendsneyder 3rd#BritishGP https://t.co/AKGNU7nPB3