フリー走行2:ミラーが最高峰クラスで初の初日総合1番手に進出

フルウェットの中でドビツィオーソ、マルケス、ペトルッチ、レディング、イアンノーネがトップ5。ビニャーレスは8番手、ロッシは10番手。ロレンソは15番手、ペドロサは21番手。

第5戦フランスGPのフリー走行2は19日、ルマンのブガッティ・サーキットで行われ、総合5位のアンドレア・ドビツィオーソが昨年10月の第17戦マレーシアGP公式予選2以来、今季初のトップタイムをマーク。フリー走行1で初めての1番手発進を決めた総合12位のジャック・ミラーが3年目の最高峰クラスで初めて初日総合1番手に進出した。

気温12度。路面温度15度。フルウェットのトラックコンディションの中、フリー走行1で14番手のドビツィオーソは、2度のコースインで20ラップを周回すると、1分42秒台を1回、1分41秒台を2回記録。1分41秒673の1番時計を刻み、午前のラップタイムを更新して初日総合13番手に浮上すれば、フリー走行1で2番手のマルク・マルケスは、2度のコースインで19ラップを周回すると、1分42秒台を1回、1分41秒台を1回記録して、0.043秒差の2番手。

フリー走行1で15番手のダニロ・ペトルッチは、度のコースインで ラップを周回すると、1分42秒台を3回、1分41秒台を1回記録して、0.233秒差の3番手。

フリー走行1で17番手のスコット・レディングは、0.252秒差の4番手。フリー走行1で11番手のアンドレア・イアンノーネ、フリー走行1で9番手のアルバロ・バウティスタ、フリー走行1で1番手に飛び出したジャック・ミラー、フリー走行1で10番手のマーベリック・ビニャーレス、フリー走行1で19番手のサム・ロウズが続き、フリー走行1で8番手のバレンティーノ・ロッシは、1.333秒差の10番手。

フリー走行1で22番手のアレイシ・エスパルガロは11番手、フリー走行1で5番手のロリス・バスは12番手、フリー走行1で4番手のカル・クラッチローは13番手、フリー走行1で3番手のヨハン・ザルコは14番手、フリー走行1で16番手のホルヘ・ロレンソは、2.603秒差の15番手。フリー走行1で13番手のダニ・ペドロサは、4.131秒差の21番手だった。

RESULTS

当サイトの『VideoPass』とオフィシャルアプリの『Official MotoGP™ App』では、2日目のフリー走行3から公式予選、21日の決勝レースまで、週末の全セッションをオンデマンドで配信。

 

オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録