公式予選:ビニャーレスが今季2度目のポールポジションを奪取

ヤマハ勢のビニャーレス、ロッシ、ザルコが1列目。転倒を喫したマルケスは5番手。ペドロサとロレンソは公式予選1で3番手と6番手。

第5戦フランスGPの公式予選は20日、ルマンのブガッティ・サーキットで行われ、総合2位のマーベリック・ビニャーレスは週末2度目、今季10度目のトップタイムをマーク。開幕戦カタールGP以来、最高峰クラスで2度目、キャリア通算13度目のポールポジションを奪取した。

気温16度。路面温度27度のドライコンディションの中、フリー走行総合8番手のビニャーレスは、レースシミュレーションとなるフリー走行4で1番手に浮上すると、公式予選2で1分31秒994の1番時計を刻めば、フリー走行総合4番手のバレンティーノ・ロッシは、フリー走行4で3番手、公式予選2で0.106秒差の2番手に入り、ヤマハのファクトリーチームが1‐2番グリッドを獲得。

フリー走行総合15番手のヨハン・ザルコは、フリー走行4で4番手。公式予選1で2番手、公式予選2で0.235秒差の3番手に入り、最高峰クラスで初めて1列目に進出。ヤマハが2008年3月の開幕戦カタールGP以来となる1列目を独占。

フリー走行総合2番手のカル・クラッチローは、0.306秒差の4番手。フリー走行総合5番手のマルク・マルケスは、フリー走行4で今季6度目の転倒を喫して7番手。公式予選2は週末2度目の転倒を喫して0.499秒差の5番手。

フリー走行総合12番手のアンドレア・ドビツィオーソは、今季3度目の公式予選1で1番手、公式予選2で6番手。フリー走行総合1番手のスコット・レディング、フリー走行総合7番手のポル・エスパルガロ、フリー走行総合6番手のカレル・アブラハム、フリー走行総合10番手のブラッドリー・スミスがトップ10入り。

フリー走行総合3番手のジャック・ミラーは、フリー走行4で今季5度目の転倒を喫して22番手。公式予選2は週末2度目の転倒を喫して11番手。フリー走行総合9番手のロリス・バスは、今季2度目の公式予選2で12番手。

フリー走行総合22番手のダニ・ペドロサは、フリー走行4で2番手に進出したが、第2戦アルゼンチンGPに続く、今季2度目の公式予選1で3番手。フリー走行総合11番手のアルバロ・バウティスタは、フリー走行4で6番手に浮上したが、公式予選1で4番手。

フリー走行総合23番手のホルヘ・ロレンソは、フリー走行4で今季3度目の転倒を喫して18番手。公式予選1で6番手だった。

RESULTS

Home hero ???????? // @johannzarcoofficial05 bags front row start on home soil! #FrenchGP #MotoGP

MotoGPさん(@motogp)がシェアした投稿 -

オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録