フリー走行2:ミルが今季4度目の初日総合1番手

セッション終盤に路面が乾き始め、ミルが1番手。カネトが2番手。フェナティは24番手。鈴木は10番手。

第10戦チェコGPのフリー走行2は4日、アウトモトドローム・ブルノで行われ、ポイントリーダーのジョアン・ミルが今季9度目のトップタイムをマーク。前戦ドイツGPに続き、2戦連続4度目となる初日総合1番手に進出した。

気温23度、路面温度27度。セッション終盤にトラックコンディションがウェットからドライに変化して行く中、フリー走行1で13番手だったミルは、2度のコースインで14ラップを周回して、2分20秒819の1番時計を刻めば、フリー走行1で4番手のアロン・カネトは、2度のコースインで14ラップを周回して、0.469秒差の2番手に浮上。

フリー走行1で19番手のアダム・ノルディンは、0.512秒差の3番手。フリー走行1で18番手のマヌエル・パリアーニ、フリー走行1で9番手のアンドレア・ミニョが続き、フリー走行1で1番手発進を決めたワイルドカードのティム・ジョージは、転倒を喫して6番手。フリー走行1で23番手のトニー・アルボリーノ、フリー走行1で2番手のニコロ・ブレガ、フリー走行1で22番手のアルベルト・アレナスが続き、フリー走行1で14番手の鈴木竜生は、13ラップを周回して1.878秒差の10番手。

フリー走行1で12番手の佐々木歩夢は、12ラップを周回して2.460秒差の16番手。フリー走行1で33番手の鳥羽海渡は、16ラップを周回して2.917秒差の25番手。

フリー走行1で15番手のファビオ・ディ・ジャンアントニオは21番手。フリー走行1で6番手のロマーノ・フェナティは24番手。フリー走行1で3番手のナカリン・アティラプワパは29番手。フリー走行1で31番手のホルヘ・マルティンは31番手だった。

RESULTS

オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録