オフィシャルテスト~好調マルティンが最速時計

15チーム26名のレギュラーライダーたちがテスト開始。鈴木、鳥羽、眞崎が意欲的に周回。

軽量級のオフィシャルテスト1日目は12日、第4戦スペインGPの開催地、ヘレス・サーキットで行われ、サーキット・リカルド・トルモで開催された今年最初のオフィシャルテストで総合1番手に進出したホルヘ・マルティンが1分46秒台を最多の5回記録。サーキットレコードに接近するトップタイムをマークした。

2度目のセッションが雨により、ウェットコンディションとなったが、最初と3度目のセッションは、ドライコンディションで行われ、フル参戦2年目のトニー・アルボリーノ、ニッコロ・アントネッリ、アルベルト・アレナスも1分46秒台に進出。マルコ・ベツェッキ、ファビオ・ディ・ジャンアントニオ、ロレンソォ・ダッラ・ポルタ、エネア・バスティアニーニ、フィリップ・エッテルがトップ10入り。

日本勢は、鈴木竜生が41ラップを周回して、トップタイムから0.740秒差の15番手。鳥羽海渡は、74ラップを周回して1.225秒差の20番手。眞崎一輝は、43ラップを周回して1.379秒差の23番手。

転倒は、アロン・カネト、アロンソ・ロペス、バスティアニーニ、鳥羽の4名。大事には至らなかった。

RESULTS

オフィシャルテスト
1日目: 1分46秒857 (ホルヘ・マルティン)

サーキットレコード: 1分46秒723 (15年‐ブラッド・ビンダー)
サーキットベストラップ: 1分46秒004 (17年‐ホルヘ・マルティン)
オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録