MotoGP™クラスプレビュー

今季2戦目となる左回りトラック、ザクセンリンクで圧倒的な強さを誇示する総合1位のマルケスが自らの記録更新に挑戦。

第9戦ドイツGPは今週末、ザクセンリンクで13日に初日、15日に決勝レース(開催時間14時00分/日本時間21時00分)が行われ、前戦TTアッセンで今季4勝目を挙げたポイントリーダーのマルク・マルケスが昨年最高峰クラスに進出した13年から5年連続の優勝、フル参戦3年目の10年から8年連続してポール・トゥ・フィニッシュを達成した当地で、4年連続6度目、通算7度目のタイトル獲得を視野に入れ、ポイントアドバンテージの拡大を目指す。

4度の優勝経験がある総合2位のバレンティーノ・ロッシ、前戦で今季2度目の表彰台を獲得した総合3位のマーベリック・ビニャーレス、インディペンデントチームライダー部門の最高位となる総合4位に進出するヨハン・ザルコ、過去に苦戦したトラックで戦闘力を披露した総合5位のアンドレア・ドビツィオーソ、再びトップを快走した総合7位のホルヘ・ロレンソは、前戦に引き続き、優勝、表彰台に挑戦。

インディペンデントチームライダー部門の最高位に対して、2ポイント差まで接近した総合6位のカル・クラッチローは、4度の優勝経験がある総合12位のダニ・ペドロサ、新人の中上貴晶とトーマス・ルティらと共に、後半戦の緒戦、第10戦チェコGPの開催地、ブルノ・サーキットでプライベートテストを実施。

新人勢の最高位、総合16位に進出するフランコ・モルビデッリは、前戦で左手の第3中手骨折を骨折したことから、参戦は回復次第。

スズキのアンドレア・イアンノーネとアレックス・リンスは、今季5度目の表彰台を狙い、KTMはテストライダーのミカ・カリオを招集。実戦での開発作業を進める。

当サイトの『VideoPass』とオフィシャルアプリの『Official MotoGP™ App』では、マルケス、ロッシ、ビニャーレス、ドビツィオーソ、ミラー、リンスが出席する22日17時00分、日本時間24時00分からのプレスカンファレンスをライブ配信で提供。

オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録