Moto3™クラスプレビュー

総合1位ベツェッキと総合2位マルティンのポイント差は12。総合3位のディ・ジャンアントニオにカネトとバスティアニーニが挑戦。

第12戦イギリスGPは今週末、シルバーストン・サーキットで24日に初日、26日に決勝レース(開催時間11時20分/日本時間19時20分)が行われ、前戦オーストリアGPで第2戦アルゼンチGP以来となる2勝目、キャリア初のポール・トゥ・ウインを決めたポイントリーダーのマルコ・ベツェッキがマヒンドラを走らせた参戦1年目の昨年に24番グリッドから19位完走を果たした当地でポイントアドバンテージの拡大を目指す。

後半戦緒戦の第10戦チェコGPで左手首を骨折して欠場を強いられた総合2位のホルヘ・マルティンは、手術から8日後の決勝レースで2番グリッドから3位を獲得。左手首のリハビリに取り組み、昨年3位を獲得した高速トラックで、12ポイント差の挽回を図る。

タイトル争い同様に接戦となってきた総合3位争い。総合3位のファビオ・ディ・ジャンアントニオに、昨年優勝を挙げた総合4位のアロン・カネト、2位を獲得した総合5位のエネア・バスティアニーニが3ポイント差、4ポイント差に挑戦。

日本勢は、前戦で今季の最高位となる7位を獲得した総合18位の佐々木歩夢を筆頭に、総合16位の鈴木竜生、総合20位の鳥羽海渡がトップ10入りだけでなく、来季のシートを確保するために存在感の走りを見せたいところ。総合28位の真崎一輝は、初めてのトラックに素早く対応し、今季4度目のポイント圏内進出を目指す。

オフィシャルウェブの『VideoPass』では、92年の開幕戦日本GPから18年第11戦オーストリアGPまでのフルレースをオンデマンドで配信。次戦イギリスGPから最終戦バレンシアGPまで生中継を提供。
オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録