COTAで開催が予定されていたアメリカズGPがキャンセル

3月に延期が発表されていたが、開催中止が決定。キャンセルされたグランプリは8つ目。

国際モーターサイクリズム連盟(FIM)は10日、国際ロードレーシングチーム連盟(IRTA)、ドルナスポーツと共に新型コロナウイルスの蔓延により、3月10日に開催を4月から11月に延期することを発表していた『Red Bull Grand Prix of the Americas(アメリカズGP)』のキャンセルを発表。

サーキット・オブ・ジ・アメリカズは、ドルナスポーツとの間で開催に関して10年契約を締結し、2013年に初開催。路面の舗装工事した今年は4月3日から5日にシーズンの3戦目として8年目の開催を予定していた。

プロモーターとドルナスポーツは、来年4月の開催に向けて、国際モーターサイクリズム連盟に提案するため作業を開始した。

2020年シーズンの開催中止は、ドイツGP、TTアッセン、フィンランドGP、イギリスGP、オーストラリアGP、日本GP、イタリアGPに続き、8つ目となった。

VideoPass(ビデオパス)』では、第2戦スペインGPの最高蜂クラス写真撮影会から最終戦バレンシアGPの決勝レース共同記者会見まで、全戦を完全網羅の生中継で配信。
オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録