第7戦サンマリノ&リビエラ・ディ・リミニGPのフリー走行2は11日、ミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリで行われ、フリー走行1で9番手だった総合6位の鈴木竜生が今季6度目のトップタイムをマーク。初日総合3番手に浮上すれば、週末最初のセッションで今季2度目の1番手発進を決めたラウール・フェルナンデェスは、0.071秒差の3番手だったが、午前のタイムで開幕戦カタールGP、第3戦アンダルシアGP以来、今季3度目の初日総合1番手に進出した。
初日2度目のセッション前、スチュワードパネルは、フリー走行1で低速走行を実行したトニー・アルボリーノ、デニス・フォッジア、ジャウメ・マシア、ダビデ・ピッツォリ、山中琉聖にフリー走行2の走行時間を15分間キャンセルするペナルティを科し、ジェイソン・デュパスキエ、セルジオ・ガデア、デニス・オンジュ、鳥羽海渡には10分間のペナルティを科すことを発表。
気温28度、路面温度42度のドライコンディションの中、フリー走行1で8番手のアルベルト・アレナスは、0.071秒差の2番手。フリー走行1で15番手のアンドレア・ミニョは0.101秒差の4番手に浮上。
前戦スティリアGPで初優勝を挙げたフリー走行1で5番手のチェレスティーノ・ヴィエッティは5番手。フリー走行1で4番手のジョン・マックフィー、フリー走行1で10番手のガデア、フリー走行1で14番手のマシア、フリー走行1で19番手のフォッジア、フリー走行1で16番手のフィリップ・サラッチがトップ10入り。
フリー走行1で13番手の小椋藍は、15コーナーで今季2度目の転倒を喫して0.488秒差の12番手。フリー走行1で2番手のガブリエル・ロドリゴは、16コーナーで今季2度目の転倒を喫して14番手。
フリー走行1で3番手の佐々木歩夢は21番手。フリー走行1で7番手のトニー・アルボリーノは22番手。フリー走行1で31番手の國井勇輝は27番手。フリー走行1で11番手の鳥羽は、1コーナーで今季8度目の転倒を喫して28番手。フリー走行1で26番手の山中は31番手だった。
RESULTS
A rough couple of minutes for @RedBull_KTM_Ajo! ????@KaitoToba tumbles at Turn 1, just as @25RaulFernandez is knocked off the top! ????#SanMarinoGP ???????? pic.twitter.com/nKyhauYQCl
— MotoGP™???? (@MotoGP) September 11, 2020
What were we saying about clashes at Turn 16? ????♂️@gabrirodrigo2 and Barry Baltus collide! ????#SanMarinoGP ???????? pic.twitter.com/DUS5Sy5kTQ
— MotoGP™???? (@MotoGP) September 11, 2020
Overall, @25RaulFernandez remains on top in #Moto3! ????
— MotoGP™???? (@MotoGP) September 11, 2020
The Spaniard's FP1 time keeps him ahead of @gabrirodrigo2! ⏱️#SanMarinoGP ???????? pic.twitter.com/otBUeg3Erq