フリー走行2:総合17位ディクソンが初めての最速時計

マリーニが転倒で病院に搬送。ベツェッキ3番手、バスティアニーニ14番手、長島19番手。

第10戦フランスGPフリー走行2は9日、ルマンのブガッティ・サーキットで行われ、フリー走行1で5番手に進出した総合17位のジェイク・ディクソンが参戦27戦目で初めてトップタイムをマーク。初めて初日総合1番手に進出した。

気温16度、路面温度16度。走行ラインが乾いたハーフウェットのトラックコンディションの中、フリー走行1で6番手のホルヘ・マルティンは、0.049秒差の2番手。フリー走行1で7番手のマルコ・ベツェッキは、0.304秒差の3番手。

フリー走行1で19番手のサム・ロウズは4番手に浮上。フリー走行1で20番手のアウグスト・フェルナンデェス、フリー走行1で18番手のホルヘ・ナバーロ、フリー走行1で26番手のアロン・カネト、フリー走行1で8番手のトーマス・ルティ、フリー走行1で17番手のマルセル・シュロッター、フリー走行1で21番手のチャビ・ビエルゲがトップ10入り。

フリー走行1で4番手のジョー・ロバーツは12番手。フリー走行1で11番手のエネア・バスティアニーニは14番手。フリー走行1で2番手のエクトル・ガルソは15番手。フリー走行1で3番手のロレンソォ・バルダッサーリは16番手。

フリー走行1で16番手の長島哲太は、1.309秒差の19番手。

週末最初のセッションで初めて1番手発進を決めたカスマ・ダニエル・ビン・カスマユディンは22番手。

フリー走行1で24番手のルカ・マリーニは、3ラップ目の5コーナーでハイサイドから週末2度目、今季5度目の転倒を喫し、精密検査を受けるために近郊の病院に搬送された。

フリー走行1で転倒したファビオ・ディ・ジャンアントニオとピオトル・ピエシエキルスキは走行をキャンセル。明日のフリー走行3前にメディカルチェックを受ける。

RESULTS

VideoPass(ビデオパス)』では、第10戦フランスGPの公式予選と決勝レースを完全網羅の生中継で配信
オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録