第11戦アラゴンGPのフリー走行1は16日、モーターランド・アラゴンで行われ、総合11位のダーリン・ビンダーが第3戦アンダルシアGPのウォームアップ走行以来、今季2度目のトップタイムをマーク。参戦6年目で初めて1番手発進を決めた。
気温8度、路面温度8度のドライコンディションの中、前戦フランスGPで今季2勝目を挙げた総合3位のチェレスティーノ・ヴィエッティは、0.331秒差の2番手。2戦連続3度目の転倒リタイアでタイトル争いから引き離された総合5位のジョン・マックフィーは、0.503秒差の3番手。
総合9位のラウール・フェルナンデスは4番手。総合16位のニッコロ・アントネッリは5番手。総合22位のアロンソ・ロペスは6番手。
総合2位の小椋藍は、0.765秒差の7番手。総合8位の鈴木竜生、総合12位のロマーノ・フェナティが続き、國井勇輝は10番手に進出。
ポイントリーダーのアルベルト・アレナスは13番手。総合19位の佐々木歩夢は15番手。総合21位の鳥羽海渡は18番手。総合7位のガブリエル・ロドリゴは19番手。総合6位のジャウメ・マシアは20番手。
総合10位のデニス・フォッジャは、14コーナーで今季3度目の転倒を喫して23番手。総合23位の山中琉聖は、2コーナーで今季3度目の転倒を喫して29番手だった。
RESULTS
Medical Info Update ????#Moto3 rider #14 @TonyArbolino declared unfit for FP1#AragonGP ???? pic.twitter.com/Oq3gZZCHww
— MotoGP™???? (@MotoGP) October 16, 2020
Turn 2 can really bite here! ????
— MotoGP™???? (@MotoGP) October 16, 2020
Thankfully @yamanaka_ryusei is back on his feet after this highside! ????#AragonGP ???? pic.twitter.com/2gmwkC56cV
First blood to @DarrynBinder40 at Aragon! ????
— MotoGP™???? (@MotoGP) October 16, 2020
The South African was the only rider to break the two minute barrier in #Moto3 FP1! ⏱️#AragonGP ???? pic.twitter.com/XJbVDkccVo