最終戦ポルトガルGPは、チャンピオンシップ初開催地となるポルティマオ・サーキットことアウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェで11月20日(金)に初日、22日(日)に決勝レースを開催。来季中量級に昇格する3人がタイトル獲得を目指す。
ポイントリーダーのアルベルト・アレナスは、『Moto3™ジュニア世界選手権』に参戦により、2015年に当地でのレースを経験。第2戦スペインGP前にもトレーニングの一環として当地を訪れていたことから、初日にスタートダッシュを決めたいところ。
8ポイント差の小椋藍は、『Moto3™ジュニア世界選手権』に参戦した経験があるが、当地でのレース経験がないことから、走行時間が拡大された初日2度のプラクティスで最大限に活かして、素早く順応したいところ。
今季初優勝を挙げ、11ポイント差に接近したトニー・アルボリーノは、2年間『Moto3™ジュニア世界選手権』に参戦した際に当地を経験。2年目には5位に進出していた。
3人のタイトル争いに影響を与えそうなのは、レース経験がある総合4位のジャウメ・マシアと総合6位のラウール・フェルナンデス。
日本勢では、レース経験がある鈴木竜生、鳥羽海渡、佐々木歩夢が上位進出で今シーズンを締め括りたいところ。
タイムスケジュール
11月19日(木)
15時00分(24時00分):プレスカンファレンス
11月20日(金)
09時00分(18時00分):フリー走行1(55分間)
12時55分(21時55分):フリー走行2(55分間)
11月21日(土)
09時00分(18時00分):フリー走行3(40分間)
12時35分(21時35分):公式予選1(15分間)
13時00分(22時00分):公式予選2(15分間)
11月22日(日)
09時00分(18時00分):ウォームアップ走行(20分間)
11時00分(20時00分):決勝レース(23ラップ)
18時30分(03時30分): 年間表彰式