フリー走行2:フランチェスコ・バグナイアが初の初日総合1番手発進

クアルタラロ、ミル、リンス、ミラーがトップ5、マルケス兄6番手、中上10番手

第3戦ポルトガルGPフリー走行2は16日、アウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェで行われ、フリー走行1で6番手のフランチェスコ・バグナイアが唯一1分40秒台を突破して開幕戦カタールGPの公式予選2以来今季2度目のトップタイムをマーク。最高峰クラス3年目で初めて初日総合1番手に進出した。

気温22度、路面温度35度のドライコンディションの中、フリー走行1で7番手のファビオ・クアルタラロは、T1、T3、T4をトップタイムで通過して0.340秒差の2番手。フリー走行1で13番手のジョアン・ミルは0.419秒差の3番手に浮上。フリー走行1で2番手のアレックス・リンスとフリー走行1で8番手のジャック・ミラーがトップ5入り。

フリー走行1で3番手のマルク・マルケスは、18ラップを周回して0.473秒差の6番手。

週末最初のセッションで1番手発進を決めたマーベリック・ビニャーレスは0.560秒差の7番手。フリー走行1で5番手のヨハン・ザルコは8番手、フリー走行1で17番手のミゲール・オリベイラは9番手。

フリー走行1で12番手の中上貴晶は、2ラップ目の1コーナー手前で今季3度目の転倒を喫してメディカルセンターに搬送されたが、最終ラップとなった8ラップ目に0.745秒差の10番手に進出。

フリー走行1で4番手のポル・エスパルガロは12番手。フリー走行1で21番手のアレイシ・エスパルガロは、11コーナーで今季2度目の転倒を喫して14番手。

フリー走行1で11番手のバレンティーノ・ロッシは1.259秒差の15番手。フリー走行1で14番手のフランコ・モルビデリは、2度のコースインで唯一タイヤを履き替えずに最多の21ラップを周回して19番手。フリー走行1で16番手のホルヘ・マルティンは3.055秒差の22番手だった。

RESULTS

最先端の多視点観戦、マルチスクリーンを提供する『VideoPass(ビデオパス)』では、第3戦ポルトガルGPの公式予選と決勝レースを完全網羅の生中継で配信
オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録