プラマック・レーシングは21日、第3戦ポルトガルGPのフリー走行3で転倒した際に右手中手骨、右足首、左脛骨高原を骨折したホルヘ・マルティンが20日に回復具合を確認する検査を受けた結果、順調に回復していることが確認されたが、フィジカル面への要求ぎ厳しいムジェロ・サーキットのキャラクターを考慮し、来週末のホームグランプリ、第6戦イタリアGPを欠場し、1週間先の第7戦カタルーニャGPに復帰することを発表。
ドゥカティ・コルセとの合意により、代替には、ワイルドカードとして参戦を計画していたドゥカティ・コルセのテストライダー、ミケーレ・ピロを起用することを同時に発表した。
第4戦スペインGPと第5戦フランスGPでは、スーパーバイク世界選手権に転向したティト・ラバットを起用。18位と15位で連続完走。
最高峰クラスでは、各メーカーは1シーズンに最大で3度のワイルドカードが許可されている。ただし、連続しないイベントに限る。コンセッションの優遇措置を受けるメーカー(アプリリア)に対しては最大で6度のワイルドカードが許可され、連続の参戦も可能。ホンダは、第4戦スペインGPにテストライダーのステファン・ブラドルをワイルドカードとして起用していた。
最高峰クラスでは、各メーカーは1シーズンに最大で3度のワイルドカードが許可されている。ただし、連続しないイベントに限る。コンセッションの優遇措置を受けるメーカー(アプリリア)に対しては最大で6度のワイルドカードが許可され、連続の参戦も可能。ホンダは、第4戦スペインGPにテストライダーのステファン・ブラドルをワイルドカードとして起用していた。
最先端の多視点観戦、マルチスクリーンを提供する『VideoPass(ビデオパス)』では、第5戦フランスGPの決勝レースをオンデマンドで配信