第7戦カタルーニャGPは、スペインのバルセロナ-カタルーニャ・サーキットで6月4日に初日、6日に決勝レースを開催。スペインと日本の時差は7時間。日本が7時間進んでいる。
週末最初のイベントとなる開催前日のプレスカンファレンスに、ポイントリーダーのファビオ・クアルタラロ、総合2位のヨハン・ザルコ、総合5位のジョアン・ミル、総合10位のミゲール・オリベイラ、総合17位のホルヘ・マルティン、総合18位のマルク・マルケスが出席。
当サイトのビデオパスでは、プレスカンファレンスから3クラス全てのセッション、決勝レース、決勝レース後のプレスカンファレンスまで生中継で配信。
シーズン7戦目は、『Enel MotoE™ World Cup(MotoE™ワールドカップ)』の3戦目が併催として開催。最初のイベントとなるプレスカンファレンスには、ポイントリーダーのアレッサンドロ・ザッコーネ、総合2位のマッティア・カサデイ、総合3位のドミニケ・エガーター、総合4位のエリック・グラナド、総合5位のジョルディ・トーレス、総合6位のマッテオ・フェラーリが出席。決勝レースは日曜の16時00分。
6月3日(木)
15時00分(22時00分):MotoE™ワールドカップ/プレスカンファレンス
17時00分(24時00分):プレスカンファレンス
6月4日(金)
09時00分(16時00分):Moto3™クラス/フリー走行1(40分間)
09時55分(16時55分):MotoGP™クラス/フリー走行1(45分間)
10時55分(17時55分):Moto2™クラス/フリー走行1(40分間)
11時50分(18時50分):MotoE™ワールドカップ/フリー走行1(30分間)
13時15分(20時15分):Moto3™クラス/フリー走行2(40分間)
14時10分(21時10分):MotoGP™クラス/フリー走行2(45分間)
15時10分(22時10分):Moto2™クラス/フリー走行2(40分間)
16時05分(23時05分):MotoE™ワールドカップ/フリー走行2(30分間)
6月5日(土)
09時00分(16時00分):Moto3™クラス/フリー走行3(40分間)
09時55分(16時55分):MotoGP™クラス/フリー走行3(45分間)
10時55分(17時55分):Moto2™クラス/フリー走行3(40分間)
11時45分(18時45分):ミニGPワールドシリーズ開催発表会
11時50分(18時50分):MotoE™ワールドカップ/フリー走行3(30分間)
12時35分(19時35分):Moto3™クラス/公式予選1(15分間)
13時00分(20時00分):Moto3™クラス/公式予選2(15分間)
13時30分(20時30分):MotoGP™クラス/フリー走行4(30分間)
14時10分(21時10分):MotoGP™クラス/公式予選1(15分間)
14時35分(21時35分):MotoGP™クラス/公式予選2(15分間)
15時10分(22時10分):Moto2™クラス/公式予選1(15分間)
15時35分(22時35分):Moto2™クラス/公式予選2(15分間)
16時10分(23時10分):MotoE™ワールドカップ/公式予選(40分間)
17時00分(24時00分):公式予選プレスカンファレンス
6月6日(日)
09時00分(16時00分):Moto3™クラス/ウォームアップ走行(20分間)
09時30分(16時30分):MotoGP™クラス/ウォームアップ走行(20分間)
10時00分(17時00分):Moto2™クラス/ウォームアップ走行(20分間)
11時20分(18時20分):Moto3™クラス/決勝レース(21ラップ)
13時00分(20時00分):MotoGP™クラス/決勝レース(24ラップ)
14時30分(21時30分):Moto2™クラス/決勝レース(22ラップ)
16時00分(23時00分):MotoE™ワールドカップ/決勝レース(7ラップ)