ウォームアップ走行:ファビオ・クアルタラロが最速ペース

ザルコ、バグナイア、エスパロガロ兄、マルティンがトップ5。マルケス兄10番手、中上17番手

第11戦オーストリアGPウォームアップ走行は15日、レッドブルリンクで行われ、2番グリッドのファビオ・クアルタラロが連続14ラップを周回し1分23秒台を最多の8回記録。今季18度目のトップタイムをマークした。

気温24度、路面温度25度のドライコンディションの中、4番グリッドのヨハン・ザルコは1分24秒台を4回記録した後の10ラップ目9コーナーで今季8度目の転倒を喫したが0.382秒差の2番手。3番グリッドのフランチェスコ・バグナイアは、1分24秒台を9回記録して0.387秒差の3番手。8番グリッドのアレイシ・エスパルガロは、1分24秒台を6回記録して0.512秒差の4番手。

ポールポジションのホルヘ・マルティンは、連続14ラップを周回して0.575秒差の5番手。

10番グリッドのブラッド・ビンダーは0.727秒差の6番手。決勝レース前に週末のベストセッションとなれば、9番グリッドのミゲール・オリベイラは7番手。6番グリッドのジャック・ミラーは8番手。

11番グリッドのポル・エスパルガロは0.885秒差の9番手。今週末初めてホンダ勢の1番手に浮上すると5番グリッドのマルク・マルケスは10番手。

13番グリッドのアレックス・リンスと7番グリッドのジョアン・ミルは、コンマ9秒差の11番手と12番手。12番グリッドの中上貴晶は1.164秒差の17番手。18番グリッドのバレンティーノ・ロッシは18番手だった。

RESULTS

50%割引で提供する『VideoPass(ビデオパス)』では、第11戦オーストリアGPの決勝レースを完全網羅の生中継で配信
オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録