第2戦インドネシアGPは、プルタミナ・マンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキットで3月18日に初日、19日に公式予選、20日に決勝レースを開催。インドネシアの首都ジャカルタと日本の時差は2時間だが、ロンボク島とは1時間。日本が1時間進んでいる。
開催前日の17日に開催されるプレスカンファレンスには、開幕戦カタールGPで優勝を挙げたエネア・バスティアニーニ、2位ブラッド・ビンダー、3位ポル・エスパルガロ、5位マルク・マルケス、9位ファビオ・クアルタラロの5人が出席。
開幕戦カタールに引き続き、イデミツ・アジア・タレント・カップが併催として開催。土曜に決勝レース1、日曜に決勝レース2が行われる。
3月17日(木)
17時00分(18時00分):プレスカンファレンス
3月18日(金)
08時50分(09時50分):Moto3™クラス/フリー走行1(40分間)
09時50分(10時50分):Moto2™クラス/フリー走行1(40分間)
10時50分(11時50分):MotoGP™クラス/フリー走行1(45分間)
11時55分(11時55分):IATC/フリー走行1(30分間)
13時05分(14時05分):Moto3™クラス/フリー走行2(40分間)
14時05分(15時05分):Moto2™クラス/フリー走行2(40分間)
15時05分(16時05分):MotoGP™クラス/フリー走行2(45分間)
16時10分(17時10分):IATC/フリー走行2(30分間)
3月19日(土)
08時00分(09時00分):IATC/公式予選(30分間)
08時50分(09時50分):Moto3™クラス/フリー走行3(40分間)
09時50分(10時50分):Moto2™クラス/フリー走行3(40分間)
10時50分(11時50分):MotoGP™クラス/フリー走行3(45分間)
12時25分(13時25分):Moto3™クラス/公式予選1(15分間)
12時50分(13時50分):Moto3™クラス/公式予選2(15分間)
13時25分(14時25分):Moto2™クラス/公式予選1(15分間)
13時50分(14時50分):Moto2™クラス/公式予選2(15分間)
14時25分(15時25分):MotoGP™クラス/フリー走行4(30分間)
15時05分(16時05分):MotoGP™クラス/公式予選1(15分間)
15時30分(16時30分):MotoGP™クラス/公式予選2(15分間)
16時25分(17時25分):IATC/決勝レース1(16ラップ)
17時00分(18時00分):プレスカンファレンス
3月20日(日)
09時00分(10時25分):IATC/決勝レース2(16ラップ)
10時00分(11時00分):Moto3™クラス/ウォームアップ走行(10分間)
10時20分(11時20分):Moto2™クラス/ウォームアップ走行(10分間)
10時40分(11時40分):MotoGP™クラス/ウォームアップ走行(20分間)
12時00分(13時00分):Moto3™クラス/決勝レース(23ラップ)
13時20分(14時20分):Moto2™クラス/決勝レース(25ラップ)
15時00分(16時00分):MotoGP™クラス/決勝レース(27ラップ)
16時10分(17時10分):アフター・ザ・フラッグ
16時45分(17時45分):プレスカンファレンス