ウォームアップ走行:フェルミン・アルデグエルが4度目の1番時計

現地時間9時50分から20分間のプラクティス。チェレスティーノ・ヴィエッティ2番手、ソムキアット・チャントラ7番手、小椋藍8番手

第3戦アルゼンチンGPウォームアップ走行は3日、テルマス・デ・リオ・オンドで行われ、2005年にホルヘ・ロレンソが樹立した史上最年少記録を更新したポールポジションのフェルミン・アルデグエルがフリー走行1から4セッション連続してトップタイムをマークした。

気温17度、路面温度25度のドライコンディションの中、6番グリッドのチェレスティーノ・ヴィエッティは0.283秒差の2番手。決勝レースを前に週末の最高位に浮上すれば、12番グリッドのアロン・カネトは0.500秒差の3番手。

11番グリッドのサム・ロウズは4番手。2番グリッドのアウグスト・フェルナンデェス、5番グリッドのジェイク・ディクソンが続き、7番グリッドのソムキアット・チャントラは7番手。

8番グリッドの小椋藍は0.784秒差の8番手。3番グリッドのトニー・アルボリーノと18番グリッドのマルセル・シュロッターがトップ10入り。

17番グリッドのペドロ・アコスタは10ラップ目の2コーナーで週末2度目、今季6度目の転倒を喫して11番手。4番グリッドのアルベルト・アレナスは13番手。29番グリッドのケミン・クボは27番手だった。

RESULTS

 

最先端の多視点観戦、マルチスクリーンを提供する『VideoPass(ビデオパス)』では、第3戦アルゼンチンGPの決勝レースを完全網羅の生中継で配信
オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録